仕事No. | 02060-02232851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 五所川原システム合同会社 いとか学園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 青森県五所川原市字大町504-13【児童デイサービスいとかの杜】 |
交 通 | 五所川原駅 |
業務名 | 児童指導員または保育士(正社員) |
仕事内容 | ○仕事のメインは発達障害のある幼児または児童に、音楽・運動・ 造形の3分野の体験プログラム等を用いた療育支援です。・療育支援の記録(PC)、記入・プログラムを用いたソーシャルトレーニング等の個別支援・アプリを利用した登園管理・業務日誌の作成(PC)・幼児、児童の送迎業務(社用車使用:普通ワゴン車/AT)・清掃、環境構成等「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 高卒以上で、児童福祉事業に2年間で実働勤務日数360日以上従 事した経験 *児童福祉事業…放課後児童クラブ・保育園・認定こども園等 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 あれば尚可 小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 児童指導員:あれば尚可 普通 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時45分〜17時45分(2)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 113日 |
給 与 | 182,000円〜237,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ★通勤手当は片道2km以上から距離に応じて支給します。(2,000円~上限8,000円)★年次有給休暇は採用日より付与します。 日数は採用月により、当社規定によります。★看護休暇(有給)あり。★施設見学可能です。質問や相談もできますので、お気軽にお電話ください。★転勤について事業拡大に伴い、R8.4月頃~五所川原市内に新事業所オープン予定あり。必要あれば新事業所に転勤の可能性あり。 [受付年月日] 2025年7月16日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 五所川原公共職業安定所 |
社 名 | 五所川原システム合同会社 いとか学園 |
---|---|
事業内容 | パソコンによるシステム開発。ゲームの作成・販売。学習塾・ピアノ教室と一体の学童保育の経営。児童デイサービス事業。 |
所在地 | 〒037-0041 青森県五所川原市字田町110-10 |
従業員数 | 企業全体:21人 就業場所:11人 うち女性:10人 うちパート:6人 |