製造工程の管理員:青森県上北郡野辺地町字鳥井平(株式会社 マルイチ横浜)(ハローワーク 野辺地)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

製造工程の管理員の業務:青森県上北郡野辺地町字鳥井平での勤務(ハローワーク 野辺地)

仕事No. 02050-01313951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 マルイチ横浜
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 食堂あり
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 青森県上北郡野辺地町字鳥井平34-92
交 通 JR大湊線(青い森鉄道)野辺地駅
業務名 製造工程の管理員
仕事内容 ◇主として、ほたて貝の加工作業の工程管理および品質管理業務を 担当していただききます。 ・パートの作業の段取り、社員への指示、作業準備 ・フォークリフトによる製品運搬 ・その他付随する業務*関連施設へ、ほたて運搬等で社用車運転の場合あり。 (2tトラック、普通乗用車等) *フォークリフトの資格ない方は入社後に取得可能です。 (取得費用会社負担) *** 急募 ! *** 【業務の変更範囲:原則変更なし】
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 大型自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時00分〜17時10分
[休憩時間]
70分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
105日
給 与 166,000円〜250,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜45歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:キャリア形成のため若年者等を対象
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
3人
[求人に関する特記事項]
*通勤手当は片道の距離が2km以上の場合に支給されます。 (任意保険に加入のこと)*賃金は日給月給制です。*住宅手当25,000円の支給があります(通勤困難な場合)。*退職金共済は勤続4年以上から対象となります。*3ヶ月の試用期間後、給与の見直しあり。*従業員食堂あり。(300円/食)*採用内定後、健康診断書を提出いただきます。(自己負担)*採用内定後および在職中は、食品衛生管理の為、検便検査をしま す。(会社負担)*繁忙期は他の月より残業が多くなります。 繁忙期の時間外労働は、約40時間、閑散期は約20時間です。 特別条項付き協定を締結しています。*事前連絡のうえ、履歴書・紹介状を郵送又は持参してください。 書類選考後、選考結果及び面接日時等を連絡します。 必ず、日中に連絡可能な連絡先をご記入下さい。*オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状不要です。【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書 面により、採用後の労働条件を確認しましょう。
[受付年月日]
2025年6月11日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
野辺地公共職業安定所

社 名 株式会社 マルイチ横浜
事業内容 当社は、創業63年を迎えたほたて加工メーカーです。ベビー帆立や貝柱、炊き込みご飯の素などの総菜品や寿司ネタ等ほたて加工品全般を製造しており、量販店、外食、コンビニに販売しています。
所在地 〒039-3172 青森県上北郡野辺地町字鳥井平34-92
従業員数 企業全体:134人 就業場所:134人 うち女性:92人 うちパート:8人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加