分析技術者【文理不問募集】:青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字沖付(日本原燃分析 株式会社)(ハローワーク 野辺地)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

分析技術者【文理不問募集】の業務:青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字沖付での勤務(ハローワーク 野辺地)

仕事No. 02050-01267151
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 日本原燃分析 株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 寮・社宅あり
  • 資格を活かすオシゴト
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字沖付4-91
交 通 青い森鉄道 野辺地駅
業務名 分析技術者【文理不問募集】
仕事内容 ◆日本原燃株式会社の再処理工場内にて、核物質の放射能分析・計 測および計量を行います〔具体的には〕 ・再処理工程の運転状況を把握するための運転管理に係る分析 ・工場全体の核物質量を正確に把握するための計量管理分析、臨 界管理、品質管理に係る分析 ・分析機器設備の点検・保守 ・再処理工場の安全・安定操業に必要な運転管理、核物質計量管 理、製品品質管理のための放射性物質、化学・材料、物性に係 る分析全般◎入社研修(2ヶ月)で基礎知識の座学~機材操作まで教えます!【業務の変更範囲:変更なし】
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)07時50分〜16時30分(2)15時50分〜00時30分(3)23時50分〜08時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
123日
給 与 202,600円〜346,600円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜39歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:下限:年少者の深夜業(労基法第61条) 上限:キャリア形成
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
10人
[求人に関する特記事項]
・採用予定日は2025年10月1日となります。・福利厚生:慶弔見舞金、財形貯蓄制度、カフェテリアプラン(自 己啓発支援5万円/年)等・特別休暇:夏季、結婚、忌服等の各種特別休暇あり・安心・ゆとり休暇制度(毎年5日付与)…通常の有給休暇制度と 別で取得いただける当社独自の有給休暇制度です。体調不良 や家族の看護、育児、子どもの行事参加にお使いいただけます。・その他:永年勤続に対する表彰制度あり・原則当社手配の通勤バスを利用いただきます。・有給休暇取得率90%ととても高く、働きやすい職場環境です。 (年次有給休暇付与日数:入社時より20日付与)*事前連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送してくださ い。書類選考後、面接日時等を連絡いたします。*オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状不要です。*職歴のない方は職務経歴書不要です。【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書 面により、採用後の労働条件を確認しましょう。
[受付年月日]
2025年6月6日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
野辺地公共職業安定所

社 名 日本原燃分析 株式会社
事業内容 原子力施設に係る分析、計測および計量等*派02-300104
所在地 〒039-3212 青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字野附1番地35
従業員数 企業全体:343人 就業場所:343人 うち女性:28人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加