仕事No. | 02050-00978051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構六ヶ所フュージョンエネルギー研究所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字表舘2-166 |
交 通 | 青い森鉄道 野辺地駅 |
業務名 | 事務支援職員/プラズマ理論シミュレーショングループ |
仕事内容 | ★最先端の研究所で、研究者・技術者のサポートをしてみませんか?労務管理、出張手続き、文書管理などの一般事務です。ワード・エクセルのスキルが身につきます。得意な方も大歓迎!◆事務職3年の経験が必要です。◆業務にあたっては、スタッフがサポートいたします。◆完全週休2日制です。◆採用時から有給休暇が付与されます。働き方はご相談ください。◆繁忙期もありますが、残業は多くて5~10時間/月です。◆詳しくは「QST 採用情報」で検索してみてください。【業務の変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 〇応募時点において、公的機関又は民間企業等で3年以上一般事務 業務に従事したことがある者。 ※補助的なものも可です。 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
フレックスタイム制(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 203,700円〜203,700円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *採用予定日:令和7年8月1日*採用時から有休、短期の介護休暇・子の看護休暇など使用可能!*科学技術企業厚生年金基金加入あり。*就業時間の条件により各種加入保険の適用が決定します。*冬期の通勤バスあり(六ヶ所村方面、おいらせ・三沢市方面)*当機構HPにて採用情報詳細を必ず確認してください。求人番号:25024【六ヶ所研】先進的核融合研究開発費補助金により実施される研究開発に関する一般事務*応募の際はハローワークより連絡の上、当機構のHPより応募してください。(紹介状を裏表スキャンしてPDFを添付)★応募方法についてのご質問等は下記連絡先までご連絡願います。 TEL:0175-71-6500(代表)【応募締切日】令和7年5月31日(土)23:59【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書面により、採用後の労働条件を確認しましょう。 [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 野辺地公共職業安定所 |
社 名 | 国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構六ヶ所フュージョンエネルギー研究所 |
---|---|
事業内容 | 量子科学技術の研究開発 |
所在地 | 〒039-3212 青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字表舘2-166 |
従業員数 | 企業全体:1,682人 就業場所:110人 うち女性:20人 うちパート:6人 |