| 仕事No. | 02030-09881451 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 七峰会 障害者支援施設 拓光園 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 青森県弘前市大字高杉字尾上山350障害者支援施設拓光園 |
| 交 通 | 弘前駅 |
| 業務名 | 生活支援員(パート)【9時~17時】 |
| 仕事内容 | オープニングスタッフ募集○知的障がいの方の生活支援(食事、入浴など)*移転前は現施設にて勤務となります。*職場見学は随時可能です。*未経験者の応募歓迎します。*正職員移行制度あります。(毎月1回、登用試験あり)*ホームページがあるので、是非ご覧下さい。(http://www.takkouen.jp/)*応募前職場見学可能です。希望の方は事前にご連絡下さい。変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,050円〜1,050円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] ※マイカー通勤に関する事項 ・通勤距離が片道2Km以上 ・自賠責保険加入 ・自動車任意保険の対人対物補償無制限 ・無料駐車場有リ*昇給は雇用開始から3年後です。「雇止め規定あり」※紹介連絡の上、面接時に応募書類を持参願います。※初回の雇用期間は5ヶ月間となります。その後1~3年毎に契約 更新の可能性があります。(退職金共済に加入)【FB連携事業対象求人】 [受付年月日] 2025年10月22日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 弘前公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 七峰会 障害者支援施設 拓光園 |
|---|---|
| 事業内容 | 児童から成人まで幅広く障害者を支援している施設です。入所・通所・短期入所・日中一時支援事業を行っています。 |
| 所在地 | 〒036-1343 青森県弘前市大字百沢字東岩木山2628 |
| 従業員数 | 企業全体:481人 就業場所:43人 うち女性:28人 うちパート:4人 |


