仕事No. | 02030-07007651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 一葉会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 青森県弘前市大字高杉字尾上山948-1「多機能型障害福祉サービス事業所りんごの里」 |
交 通 | 弘前駅 |
業務名 | 生活支援員【未経験可】 |
仕事内容 | ○障害者の生活支援・障害者の行動に気配りし、健康保持のための適切な処置を講じる。・施設内の清掃 ・送迎業務(ワゴン車)・調理補助※本人の適性、業務の都合により、一葉会各施設への異動があります。変更範囲:法人の定める業務 「働き方改革関連認定企業」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 178,300円〜196,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 1日の仕事は7,5時間なので体の負担が少なめです。制服貸出無料。リフレッシュ休暇制度あり。慶弔休暇等の各種特別休暇制度あり。※事前連絡の上、履歴書、紹介状を事業所所在地あて郵送又は持参して下さい。後日、書類選考通過者へ面接日時を連絡いたします。なお、応募書類は責任をもって処分しますので返却は致しません。有期雇用契約上限:有(通算契約期間5年/更新回数4回)「青森県介護サービス事業所」認証事業所【FB連携事業対象求人】【ハローワークより】求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。(労働基準法第15条第1項に基づく) [受付年月日] 2025年7月25日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 弘前公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 一葉会 |
---|---|
事業内容 | 老人福祉施設、障がい者福祉施設 |
所在地 | 〒036-8082 青森県弘前市大字福村字新舘添50ー8 |
従業員数 | 企業全体:234人 就業場所:26人 うち女性:13人 うちパート:2人 |