仕事No. | 02030-06523651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 青森県中南県土整備事務所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 青森県弘前市大字蔵主町4 |
交 通 | JR 弘前駅 |
業務名 | 非常勤事務員 |
仕事内容 | ◎申請書類等の受付、応対◎支払書類作成◎保全情報システム業務◎事務補助業務 ・電話応対、担当者への取次 ・パソコン(エクセル、ワード)を使用したデータ入力等の 資料作成補助 ・付随する関連業務【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 事務的業務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 183,500円〜188,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *地方公務員法適用、下記のいずれにも該当しない方1)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行 を受けることがなくなるまでの者2)青森県の職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から 2年を経過しない者3)日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成 立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を 結成し、又はそれに加入した者*8月1日採用の場合 ・入職時に8日の年次有給休暇、翌年1月1日に5日の年次有給 休暇が付与される見込みです。 ・賞与は、年1回、賞与月数約1.44ヶ月程度となる見込み です。*年間休日日数は、1年間雇用された場合を記載しております。*勤務条件は、条例等の改正に伴い変更される場合があります。*事前連絡の上、履歴書(任意)、経歴等調書(別紙2)、ハロー ワーク紹介状を7月15日(火)12時までに郵送か持参により 提出してください。(必着) [受付年月日] 2025年7月4日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 弘前公共職業安定所 |
社 名 | 青森県中南県土整備事務所 |
---|---|
事業内容 | 公務(地方行政) |
所在地 | 〒036-8345 青森県弘前市大字蔵主町4 |
従業員数 | 企業全体:18,240人 就業場所:59人 うち女性:14人 うちパート:14人 |