仕事No. | 02030-06391351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 特定非営利活動法人 銀河 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 青森県弘前市大字若葉2丁目7-1 |
交 通 | 弘前学院大前駅 |
業務名 | 調理員(嘱託職員)【急募】 |
仕事内容 | ○障がいのある幼児の通所施設にて、給食を作っていただきます。・調理・食材の買い出し・調理室の衛生管理 など・30~100食を2~4名で調理します。*業務において軽自動車を運転することがあります。*雇用開始日は双方合意のうえ随時となります。*未経験者も歓迎します。 * * * 急 募 * * *変更範囲:法人の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時15分〜17時00分(2)06時45分〜15時30分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 171,200円〜191,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※応募に際し、希望者には事業所見学も受け付けています。(事前連絡必要)※雇用期間は原則として更新可能です。(1年毎の更新となります。)※将来的に正社員への登用、昇進、昇格の可能性あり。(意欲のあることや仲間を大切にすることが求められます。)※マイカー通勤の方は任意保険加入のこと。※駐車場は自己負担月額1,000円となります。※退職金共済は入社後3か月経過後に加入となります。※賞与は社内規定により変動があります。【休日について】・希望休制度あり・祝祭日も職員間で調整し休日取得可能。・リフレッシュ休暇制度あり。【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。(労働基準法第15条1項に基づく) [受付年月日] 2025年7月2日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 弘前公共職業安定所 |
社 名 | 特定非営利活動法人 銀河 |
---|---|
事業内容 | 児童福祉法に基づく指定児童発達支援センター並びに指定障害児相談支援事業、指定特定相談支援事業、指定放課後等デイサービス事業、及び個別療育を柱とした当法人オリジナル事業。 |
所在地 | 〒036-8255 青森県弘前市大字若葉2丁目7-1 |
従業員数 | 企業全体:56人 就業場所:26人 うち女性:22人 うちパート:7人 |