仕事No. | 02030-05919151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人わかば会 特別養護老人ホームおうよう園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 青森県弘前市大字城南5丁目13-15 |
交 通 | 弘前学院大前駅 |
業務名 | 介護員(無資格未経験OK)早遅無 夜勤希望回数 |
仕事内容 | ○特別養護老人ホーム(定員50名)において、主に食事・排せつ・レクリエーションの介護を行います。〇夜勤を10回行った場合の賃金月額は252000円+諸手当となります。夜勤手当は1回8000円×回数分で別途支給します。〇定時で帰れます。時間外はありません。〇職員(20代9名・男4女5)が、一人ひとりのメンタル面に重点を置いてサポートしますので未経験の方も安心して働けます。〇温厚な職員が多く人間関係が良好な職場(SNS発信中)です。〇奨学金制度により資格が取得できます。直近5カ年23名合格!〇全館 エアコン・床暖房 〇(無料 WIFI・駐車場・制服)「働き方改革関連認定企業」変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜17時30分(2)16時30分〜09時30分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 103日 |
給 与 | 172,000円〜172,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:下限…法令の規定による(深夜勤務)上限…定年年齢60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *応募前職場見学希望の方は事前にご連絡下さい。〇出戻り職員11名(一度、当園を退職された職員が再雇用され在職中の職員数)です。〇毎月3日(連休含む)希望休が可能です。夜勤回数はご希望に合わせます。夜勤なし、2回、5回、8回、夜勤専従等、様々いらっしゃいます。〇夜勤者数は配置基準より1名増3名、看護職員は同基準より3名増5名体制です。〇奨学金制度により働きながら国家資格「介護福祉士」が取得できます。受験に必要な研修を「自己負担なし」で受講できます。(7年度奨学金制度利用5名)。制度利用後、2年間勤務で返済は全額免除となります。○産休・育休を取得した割合100%を14年以上継続中(平成22年8月から正社員・パート含む51名全員です)〇無料 WIFI・駐車場(敷地内)・制服・腰痛ベルト・グローブ・マスク・健康診断(年2回)・研修受講・予防接種〇働きやすい職場づくりに取組む推進企業として弘前市より認定されています。「健康都市弘前」推進企業(子育て支援・女性活躍推進・健康増進)*応募方法の詳細は紹介窓口にお尋ね下さい。 [受付年月日] 2025年6月18日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 弘前公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人わかば会 特別養護老人ホームおうよう園 |
---|---|
事業内容 | 特別養護老人ホーム2カ所(定員50名、29名)、ショートスティ2カ所(定員50名、56名)、デイサービス(定員34名)、グループホーム2カ所(定員9名、18名)、居宅介護支援事業。 |
所在地 | 〒036-8232 青森県弘前市城南5丁目13-15 |
従業員数 | 企業全体:98人 就業場所:58人 うち女性:38人 うちパート:5人 |