| 仕事No. | 02020-14968351 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 ミツケ工業 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 千葉県柏市増尾台1-16-22柏オフィス |
| 交 通 | 東武アーバンパークライン 増尾駅 |
| 業務名 | 土木スタッフリーダー/柏/年間休日125日、賞与有 |
| 仕事内容 | 土木スタッフ(舗装、技工、重機オペ、型枠など)の仕事です。【●舗装 ●外構 ●造園】の仕事が多いのが特徴的な、柏オフィス。それ以外の仕事も沢山あります。現場のチームリーダーとして、仕事をまとめ上げてくれる方を募集しています。【ミツケ工業】は、現場に出たら毎回【現場稼働手当】が出るので、安定した高収入を得る事ができます。今までの経験や、お持ちの資格を【ミツケ工業】で活用しませんか?あなたの【やる気】が【ミツケ工業】を躍進させます! |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ・舗装、土木、建設、造園などの経験者(2年以上)必須 ・職長の資格をお持ちの方、あれば尚可 [必要な免許・資格] 免許・資格名 その他の土木・舗装・線路工事関係資格 あれば尚可 玉掛技能者 あれば尚可 その他の建築工事関係資格 あれば尚可 丸鋸、職長能力向上、小型車両系、ハーネス、石綿、締固等 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時00分〜17時00分(2)20時00分〜05時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
| 給 与 | 350,000円〜563,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢未満の方を募集する為、深夜勤務を含む為 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] ●入社してから定期的に面談を実施するので、悩みや不安はすぐに 払拭。あなたの意見を取入れ、働きやすい会社を作ります。●賞与は規約があります。 ●WEB面接実施中●固定残業代は、時間外手当の有無にかかわらず53,000円~ 188,000円(27~45時間分)、休日手当35,000 円~45,000円(16時間分)、深夜手当20,000円~ 40,000円(55~70時間分)を支給し、これらを超える 場合は別途で追加支給となります。***********試用期間中の給与***********・基本給 207,000~230,000円・能力給 30,000~57,000円・役職手当 0~20,000円・時間外手当 52,000~151,000円(27~45時間 分含む)・休日手当 34,000~43,000円(16時間分含む)・深夜手当 17,000~35,000円(45~70時間含む )合計 340,000~536,000円 【変更範囲:変更なし】 [受付年月日] 2025年11月7日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 八戸公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 ミツケ工業 |
|---|---|
| 事業内容 | 土木工事業を総合的に行っております。主に舗装工事をしておりますが注文住宅等の建築業も手掛けております。運送業の許可もあり大型ダンプ等で運搬の仕事もしています。 |
| 所在地 | 〒031-0833 青森県八戸市大字大久保字町畑西ノ平1-15 |
| 従業員数 | 企業全体:38人 就業場所:6人 うち女性:1人 うちパート:1人 |


