| 仕事No. | 02020-14250451 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 七洋 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 青森県八戸市新湊三丁目7番6号 |
| 交 通 | 陸奥湊駅 |
| 業務名 | 【正社員】小型ローリーによる石油配送ドライバー |
| 仕事内容 | 石油関連商品(灯油・軽油・重油)のルート配送業務のお仕事をお任せします。メインとなるお仕事は、灯油配送です。最短ルート割出し機能搭載のカーナビ付き小型ローリー(MT)を運転して、個人のお客様宅や事業所へ商品をお届けするお仕事です!ナビがあるので、いざという時に迷わず目的地に到着できますので、土地勘に不慣れな方や未経験の方でも安心してお勤めいただける業務です。また、配送業務に付随して、代金の授受や配送終了後に会社での精算業務があります。その他、会社様からのご要望で重油や軽油をお届けすることもありますが、お仕事内容は、灯油配送と変わりありません。【変更範囲:変更なし】 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 準中型自動車免許 あれば尚可 危険物取扱者(丙種) 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
| 給 与 | 180,000円〜230,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢60歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・準中型免許のない方は、入社後に取得して頂きます。 取得費用は全額会社で負担します。・未経験でも問題ありません!資格取得費用は会社が全額負担! ⇒丁寧にサポートしますので、段階的に資格取得を目指せます。・無料従業員駐車場あり・弊社ホームページあります。ぜひご覧下さい。 https://www.nanayo.com<この仕事のやりがい>灯油などの石油配送という職種は、当たり前にあるお客様お一人おひとりの暮らしを守る大切なお仕事です。誰かの役に立つお仕事をしたい方や運転に携わるお仕事が好きな方にぴったりの職種です。<1日の業務の流れ>◆出社 ⇒ ◆当日の配達先確認 ⇒ ◆ルート配送業務 ⇒ ◆帰社 ⇒ ◆精算報告業務 ⇒ ◆翌日の予定確認 ⇒ ◆退社「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」 [受付年月日] 2025年10月27日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 八戸公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 七洋 |
|---|---|
| 事業内容 | 燃料や車、住宅設備など、様々な商品を扱う小売業です。お客様の豊かなカーライフ、ホームライフ実現の為、車と暮らしに係る商品・サービスをワンストップで提供しています。 |
| 所在地 | 〒031-0811 青森県八戸市新湊三丁目7番6号 |
| 従業員数 | 企業全体:166人 就業場所:32人 うち女性:7人 うちパート:3人 |


