仕事No. | 02020-12786351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人 青仁会本部 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 青森県八戸市大字尻内町八百刈46-7サービス付き高齢者向け住宅悠湯の里 |
業務名 | ライフサポーター(施設管理人) |
仕事内容 | 施設内の清掃整備、利用者の安否確認、食事の配膳下膳、その他事務管理(介護業務は別途外注につきありません)※概ね1週間の勤務は4日になります(週休3日)宿直者欠勤時の宿直勤務補填(平常時はありません)19:00~翌7:00(22:00~5:00仮眠・休憩有)施設の巡回(戸締り)・入居者急変などの救急連絡対応【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜19時00分 [休憩時間] 120分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 159日 |
給 与 | 177,976円〜180,419円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が65歳・宿直勤務をする場合がある為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 単身高齢者の方々のマンション形式共同住宅です。食事提供(業者外注)・安否確認(食事時など見守り)・生活相談(情報提供など)や館内整備(清掃など)で、入居している方々の単身生活を支える仕事です。お年寄りに寄り添って、気楽に安心に人生を送っていただくお手伝いをしていただきます。高齢者に優しい方を探しています。介護の必要な方は、別途、訪問介護(ヘルパー)個別契約になりますので、基本的には介護業務はありません。なお、勤務前や勤務後には、館内の天然温泉を自由利用できます。夜間は宿直専門の方が日替わりで勤務されていますが、それらの方々が急な案件(体調不良など)で欠勤になった場合に、代わりに勤務をお願いすることがあります。(普段はありません。これまで年1~2回あり。)その場合は宿直手当の他に協力手当(3,000円)をお支払いいたします。また宿直勤務された場合は翌日休日になります。※無料駐車場あり※土日・17:00以降の連絡は携帯電話番号(090-7387-9565)コウサカにお願いいたします。 [受付年月日] 2025年9月22日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 八戸公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人 青仁会本部 |
---|---|
事業内容 | 病院(精神科、神経科、心療内科) 老人保健施設等 |
所在地 | 〒039-1104 青森県八戸市大字田面木字赤坂22-1 |
従業員数 | 企業全体:275人 就業場所:12人 うち女性:2人 うちパート:7人 |