仕事No. | 02020-11159851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 吉田屋 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 青森県八戸市一番町一丁目2-1 |
交 通 | 八戸駅 |
業務名 | 経理事務、原材料・資材調達担当 |
仕事内容 | ・弁当に使用する原材料、資材、包材等の発注、在庫管理、請求書 管理が主な仕事です。パソコンを使ってデータ入力を行います。・他弁当の受注、電話の応対、取り次ぎ、来客の応対・販売も重要 な仕事となります。*今回専任者の定年退職に伴い欠員補充の募集となります。*駅弁ファン!大歓迎です。 ベテランの先輩が親切丁寧に指導しますので安心して下さい。「駅弁」作りの基礎となる食材の調達が主な仕事ですが、生産工程 を理解し、現場とのコミュニケーションが重要ポイントです。【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 会計ソフトを使用した経験 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 75分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 180,000円〜200,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *敷地内に専用駐車場あり(駐車料金全額会社負担)。*通勤手当について 公共の乗り物を利用する場合は定期券代支給あり(上限5,00 0円)。車通勤の場合は通勤手当は該当しません。*「八戸駅」より徒歩一分なので、公共の乗り物を利用する方、 便利です。*賃金支払いは当月末です。*休日は要相談。ただし月1~2回日曜日の出勤があります。 その際は振替休日をとってもらいます。*月末、月初め、長期休暇前は残業になります。 [受付年月日] 2025年8月18日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 八戸公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 吉田屋 |
---|---|
事業内容 | 弁当、仕出し、飲食業 |
所在地 | 〒039-1102 青森県八戸市一番町一丁目2-1 |
従業員数 | 企業全体:100人 就業場所:65人 うち女性:42人 うちパート:41人 |