仕事No. | 02020-07449051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | エイト技術株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 青森県八戸市城下2丁目9-10 |
交 通 | 本八戸駅 |
業務名 | 公共インフラ点検・測量 |
仕事内容 | ・土木インフラ施設等(上下水道・道路・橋・トンネルなどの公共 構造物)を点検・調査・診断、補修・補強、更新の計画設計・AI、UAVシステムなどを活用した測量。*あおもり若者定着奨学金返還支援制度サポート企業(2024年度、2025年度採用)変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 その他の土木・測量技術関係資格 あれば尚可 その他の技術関係資格 あれば尚可 *上記、実務経験等を必要としない資格を指しています 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時15分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 112日 |
給 与 | 177,500円〜208,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 公共事業土木インフラ整備の国家プロジェクトに我々スタッフ一同がかかわった事を誇りに持っていただきたい。すぐには実感できなくても数年後には必ず誇りに思える時が訪れます。土木インフラ整備は”やりがい”が実感できる仕事であると共に、どの業界よりも社会貢献度が強い業種であると言えます。専門分野を研究してきたとしても最初は何も分からなくて当たり前。わからない事があっても恥ずかしがらずに前向きに勇気をもってチャレンジしていただきたいです。建設コンサルはそれぞれの専門分野での資格が必要です。将来的には本人の自信につながりますので早いうちに資格試験を取得するようにしていただきたい。エイト技術は資格取得しやすい環境にあります。 [受付年月日] 2025年6月2日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 八戸公共職業安定所 |
社 名 | エイト技術株式会社 |
---|---|
事業内容 | 建設関連業:公共インフラ点検、土木設計、測量観測、3Dレーザースキャナ解析、地質調査解析、補償コンサルタントなど。建築設計監理:主に公共建築物の設計監理。 |
所在地 | 〒031-0072 青森県八戸市城下2丁目9-10 |
従業員数 | 企業全体:94人 就業場所:94人 うち女性:13人 うちパート:0人 |