| 仕事No. | 02010-13238651 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 千葉設備工業 株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 宮城県仙台市太白区柳生6丁目9番20号千葉設備工業株式会社仙台営業所 |
| 業務名 | 【仙台市】施工管理/管工事/実務経験者 |
| 仕事内容 | 建設現場における給排水・空調設備工事の管理業務と営業(顧客対応)を兼ねてご担当いただきます。※現場は仙台市中心で通勤圏内です(移動は社用車使用)※ブランクのある方も歓迎! 配属現場は経験やスキルを考慮致します。・工程管理、品質・安全管理、関連業者との調整等・図面・書類作成、積算、原価管理等変更範囲:会社の定める業務「働き方改革関連認定企業」 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 管工事・施工管理経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 2級管工事施工管理技士 あれば尚可 1級管工事施工管理技士 あれば尚可 ※管工事技能士資格あれば優遇します。 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 104日 |
| 給 与 | 260,000円〜470,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年60歳 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【年間休日数について】・令和7年4月16日~令和8年4月15日までの日数です。・GW(4日間)、お盆休み9連休、年末年始9連休※入社時期や諸条件は応相談。賃金は能力により決定します。※ブランクのある方も安心して頂ける環境づくりを心がけています※マイカー通勤可。無料駐車場あり。※作業着・安全靴・防寒具・長靴等、必要に応じて支給します。 スマートフォンを貸与しております。※資格取得の為の受講料や受験料、交通費、宿泊費は全額会社負担※男女共に活躍している職場です。※ご自身やお子様の急な体調不良等の場合には、当日の有休取得も 可能としています。※優秀社員表彰制度あり。年一回、模範となる成績優秀者を表彰。※優れた業務改善提案は採用し、表彰しています。※ゴルフ部・トレッキング部あり。心身ともに健康のための活動を 支援します。「健康経営優良法人2025」 [受付年月日] 2025年11月5日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 青森公共職業安定所 |
| 社 名 | 千葉設備工業 株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 国・県・市・村の公共工事や住宅、店舗、オフィスビル、倉庫、病院などの民間工事を手掛けています。給排水衛生設備工事と冷暖房換気設備工事、灯油・ガス機器設備工事が主な業務です。 |
| 所在地 | 〒030-0943 青森県青森市大字幸畑字谷脇162-7 |
| 従業員数 | 企業全体:20人 就業場所:4人 うち女性:1人 うちパート:1人 |


