| 仕事No. | 02010-13206151 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 ケアライフ青森 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 青森県むつ市新町37-7株式会社ケアライフ青森むつ営業所 |
| 業務名 | 訪問介護員(むつ市)/職場見学可 |
| 仕事内容 | 自宅で介護を受ける利用者様を生活援助・身体介護等でサポートするお仕事です。詳しい内容や社風など、ホームページに掲載しています。ぜひご覧ください。 https://carelife-net.co.jp※マイカー持込み出来る方:車両借上手当別途支給※変更範囲:変更なし『働き方改革関連認定企業』 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護福祉士 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 107日 |
| 給 与 | 169,150円〜182,500円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年60歳 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ◎処遇改善手当は毎月の他に5月・12月にも支給します。想定年収:介護福祉士の場合 約330万円◎車両借上料とは別に移動交通費(移動距離数を換算した額)を支給します。◎業務用にスマートフォンを支給します。◎時間有休取得制度あり(育児や所用などに活用できます)◎初心者の方でも、OJT方式による教育システムですので安心です。※マイカー通勤可:無料駐車場あり今、就活をしているアナタ!迷いや悩みもあると思いますが、この求人票がアナタの背中を押します!全ては相談して決めますので、安心して下さい。まず第一歩は面接からです!心と心を繋ぐ仕事始めませんか。 [受付年月日] 2025年11月4日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 青森公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 ケアライフ青森 |
|---|---|
| 事業内容 | 老人福祉事業 |
| 所在地 | 〒030-0137 青森県青森市卸町3-5 |
| 従業員数 | 企業全体:250人 就業場所:41人 うち女性:36人 うちパート:18人 |


