| 仕事No. | 02010-12689851 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 公益財団法人 21あおもり産業総合支援センター |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 青森県青森市新町2丁目4番1号青森県共同ビル7階公益財団法人21あおもり産業総合支援センター |
| 交 通 | 青森駅 |
| 業務名 | 一般事務員 |
| 仕事内容 | 県内中小企業の育成・振興・技術支援に係る各種事業の実施及びそれに関連する事務※変更範囲:実施事業は多岐に渡るため、配属先により業務の内容は変わりますし、県内企業への出張があります。 私用車使用:当センター規定により旅費を支給します(私用車ある方)※雇用開始日:採用内定者と協議し、下記のいずれかで採用します 令和8年2月1日(既卒者) 令和8年3月1日(既卒者) 令和8年4月1日(既卒者)(新卒者) (2月1日、3月1日は既卒者であって就業が可能な方。雇用開始日は相談可能) |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
| 給 与 | 237,600円〜237,600円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜36歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る観点から若年者を募集する |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【受付期間】 令和7年11月18日(火)午後5時15分必着【書類選考】 提出書類の受付期間である令和7年11月18日(火)以降に、提出書類の確認をし、受験資格を有すると認めた方に受験票を発送します。なお、履歴書には3か月以内の写真貼付でお願いします。【採用試験】 一次試験(筆記等) 令和7年11月29日(土)13時から 二次試験(面接) 令和7年12月13日(土)13時から※詳細については、当センターホームページの「職員募集要項」をご覧ください。【説明会】 当センターの業務概要等について令和7年11月15日(土)に説明会を行います。 当センターのホームページより申し込みください。 [受付年月日] 2025年10月21日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 青森公共職業安定所 |
| 社 名 | 公益財団法人 21あおもり産業総合支援センター |
|---|---|
| 事業内容 | 新事業の創出支援など青森県の中小企業、創業・ベンチャー企業を支援する県内の中核的産業支援機関 |
| 所在地 | 〒030-0801 青森県青森市新町2丁目4番1号 青森県共同ビル7階 |
| 従業員数 | 企業全体:28人 就業場所:28人 うち女性:17人 うちパート:0人 |


