仕事No. | 02010-12266751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 エコム青い森 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 派遣社員 |
勤務地 | 青森県青森市大字鶴ケ坂字早稲田241番地1青森市清掃工場内青森エコクリエイション株式会社 |
業務名 | 運転作業員【派遣】≪未経験歓迎≫清掃工場焼却炉 |
仕事内容 | 青森市清掃工場の焼却炉設備の運転・管理・中央制御室での焼却炉運転・焼却炉等の点検、整備・ごみクレーンの運転・ボイラー運転及び管理・薬品資材の受入、立ち合い※初めての方は、指導しながら業務を行います。 クレーン・デリック運転士免許がない方も、入社後、会社負担で 取得していただけます。 *** 急募 *** 変更範囲:設備整備担当 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 クレーン・デリック運転士(クレーン限定) あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時15分〜16時45分(2)15時30分〜00時00分(3)23時55分〜08時25分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 90日 |
給 与 | 193,000円〜203,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:労働基準法(深夜業務)/定年60歳 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] ※雇用開始時期は相談に応じます。※クレーン・デリック免許のない方は、入社後概ね3か月経過した 頃に会社負担(受験料のほか出張旅費含む)で取得して頂きます※会社指定の資格取得支援制度あり。取得後、業務で使わなくても 資格手当を支給します。※公共交通機関の便が悪いためマイカー通勤可能な方/駐車場無料 自動車任意保険加入必須 (対人・対物無制限、人身又は搭乗者3千万円以上)※退職金共済は勤続3年以上が対象となります。※風呂完備のため、業務終了後入浴できます。※年次有給休暇付与前の5か月間は、各月1日の有給休暇を別途付 与します。※夜間勤務の時は、日中の時間を有効に使えます。※従業員年齢(R7年8月) 20~40才 5名 41~50才 3名 51才以上 11名 [受付年月日] 2025年10月8日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 青森公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 エコム青い森 |
---|---|
事業内容 | 大手焼却炉メーカーが建設した青森市清掃工場で運転・維持管理、薬品、備品の納入業務を行います。運転・維持管理のノウハウの習得技術力を向上し、将来は他自治体での業務受注を目指します。 |
所在地 | 〒038-0032 青森県青森市里見一丁目22-35 |
従業員数 | 企業全体:19人 就業場所:19人 うち女性:1人 |