仕事No. | 02010-10218451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 青森県市町村総合事務組合 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 青森県青森市新町二丁目4番1号青森県共同ビル8階青森県市町村総合事務組合 |
交 通 | 青森駅 |
業務名 | 正職員(地方公務員) |
仕事内容 | 青森県市町村税滞納整理機構で市町村税等の徴収事務(滞納整理のための調査、折衝、文書作成、電話連絡及び訪問等)、庶務、財務事務等に従事。※県内外出張あり(宿泊の場合有/旅費支給)※外出(出張含む)の際は、当組合でレンタカーを手配の上使用。※変更範囲:変更なし◎採用予定日:令和8年4月1日 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 民間企業等における職務経験5年以上 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 220,000円〜246,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:公務災害補償 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:23歳〜50歳 [年齢制限該当事由]:適用除外 [年齢制限の理由]:労働施策総合推進法第38条の2(地方公務員につき適用除外) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ※受験資格昭和50年4月2日~平成14年4月1日までに生まれた方※基本給について令和6年4月採用の場合、大学卒業後、民間において20年弱の勤務経験がある方の場合で246,000円程度(令和6年度実績)※年次有給休暇15日は、採用時に付与※マイカー通勤について:駐車場自己確保※面接は個別面接またはグループワークを予定しております。※採用時には労働保険・社会保険ではなく地方公務員の退職手当法、共済組合が適用になります。健康保険は、市町村職員共済組合に加入となります。※募集要項及び受験申込書は、以下の方法で入手可能です。・当組合で直接入手・当組合HPから職員採用受験申込書をPDFをA4サイズに印刷◎応募に際しては、募集要項を十分確認願います。 [受付年月日] 2025年8月22日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 青森公共職業安定所 |
社 名 | 青森県市町村総合事務組合 |
---|---|
事業内容 | 当事務組合の中の青森県市町村税滞納整理機構において、青森県内の市町村から徴収を移管された税等の滞納整理のための事務を法律に基づいて行います。 |
所在地 | 〒030-0801 青森県青森市新町二丁目4番1号 青森県共同ビル8階 |
従業員数 | 企業全体:10人 就業場所:10人 うち女性:3人 うちパート:0人 |