少人数保育で寄り添う小規模保育園の保育士/フルタイム:(事業所名非公開)(ハローワーク 青森)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

少人数保育で寄り添う小規模保育園の保育士/フルタイムの業務:での勤務(ハローワーク 青森)

仕事No. 02010-09400051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 事業所名非公開
(ハローワークで求職登録した方限定に公開)
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 資格を活かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 託児所あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 青森県青森市
業務名 少人数保育で寄り添う小規模保育園の保育士/フルタイム
仕事内容 定員19名、3歳未満児を対象とした小規模保育園での保育業務全般の仕事です。手厚い人員配置で一人ひとりに丁寧に関わる保育ができます。記録や園だよりはICTで効率化。●園の特徴・早朝保育(7:00~)、延長保育(~20:00)にも対応できる方歓迎・3か月からの受け入れもあり発達に応じた柔軟な関わりを重視。・現任保育士は30代~50代中心。家庭的で落ち着いた雰囲気の職場です。・兄弟や紹介による利用も多く地域との信頼関係が築かれています。変更範囲:法人の定める範囲
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 企業内保育、病児保育など保育士としての実務経験(年数問わず)
[必要な免許・資格]
免許・資格名 保育士 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 交替制(シフト制)(1)07時00分〜16時00分(2)11時00分〜20時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
110日
給 与 185,200円〜288,800円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年65歳
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
あり
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
・賃金は保育業務の経験年数を考慮して決定します。・パート勤務からスタートすることもできますのでご相談ください。毎年度末に、希望者に正規職員への登用試験を行っています。●仕事内容の補足・早朝からの預かり保育を実施。また、3か月からお子様をお預かりしています。・各年齢ごとに担任制をしていますが、主任保育士、副主任保育士がサポートします。ブランクのある方もご安心ください。・保育記録システム「CODOMON」を導入しており、おたより作成などはデジタル化するなど、負担の軽減を図っています。●職場環境の補足・転職してきた先生が多いですが、小規模だからこそのチームワークで働きやすさ◎。子育て中の先生や産・育休から復帰した先生もいます。・併設している介護事業所の利用者との交流行事が定期的にあります。・行事や壁面装飾などは、職員が話し合い、分担して取り組んでいます。●敷地内に駐車スペースあり:駐車場無料
[受付年月日]
2025年8月1日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
青森公共職業安定所

社 名 事業所名非公開
事業内容 特別養護老人ホームを中心に事業を展開する社会福祉法人です。地域に暮らし続けたいと願う方たちのために「人権尊重」「尊厳あるケア」を理念とし地域に根ざした介護サービスの提供に努めます。
従業員数 企業全体:243人 就業場所:9人 うち女性:9人 うちパート:4人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加