仕事No. | 01250-02973651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 エア・ウォーター農園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 北海道千歳市釜加79番地の1 |
交 通 | JR 長都駅 |
業務名 | トマト農園の栽培管理【職場見学可能】 |
仕事内容 | コンピューター制御された環境でトマトの栽培を担当します。*管理システム(エクセル)の入力*パート従業員の作業の確認・指導・管理 →管理人数は20名程度*入社後はトマトの成長のために必要な誘引・摘果作業などをパー ト従業員と一緒に経験し、慣れてきたら温室内の栽培業務管理を 担当します。(1年を目安に仕事内容を覚えて頂きます)○自力通勤可能な方を希望します。【変更範囲:会社の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 112日 |
給 与 | 175,000円〜230,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:省令3号のイ:キャリア形成を図る観点から若年者等を募集・採用 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *従業員用駐車場あり(無料)*応募書類は事前に郵送をしてください。(全員面接予定)*給与は、経験等を踏まえて決定します。【面接について】・担当者が行い採否を決定します。 会社の都合により2次面接を行うことがあります。【福利厚生】*作業着・安全靴貸与します。*不定期で社内販売(従業員割引き)を行います。*休憩室あり。(希望者は、外部によるお弁当の販売もあります) [受付年月日] 2025年6月20日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 千歳公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 エア・ウォーター農園 |
---|---|
事業内容 | 大規模ガラス温室における生鮮トマト、リーフレタス、ベビーリーフ等の生産と販売 |
所在地 | 〒066-0002 北海道千歳市釜加79番地の1 |
従業員数 | 企業全体:208人 就業場所:160人 うち女性:130人 うちパート:145人 |