| 仕事No. | 01240-19324051 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 北海道大学研究推進部研究支援課 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 札幌市北区北21条西10丁目北海道大学創成科学研究棟5階総合イノベーション創発機構J-PEAKS企画・運営室(統合URA本部内) |
| 交 通 | 地下鉄南北線北18条駅 |
| 業務名 | 契約職員(特定専門職員) |
| 仕事内容 | 地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)に関する次の業務・教職員や学生の海外への渡航及び海外からの研究者受入等の国際 交流に係る企画立案並びに実施業務(派遣受入に係る実務、関連 する学内の情報体制整備、学内及び国内機関との連絡調整等の 周辺業務を含む。)・海外参画機関との連絡調整、クロスアポイントメント等契約に 係る折衝業務補佐、会議等準備業務及び海外表敬、並びに 問い合わせ対応等の庶務業務 他※詳細については、本学HPの採用情報をご確認ください。*業務の変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 「職務内容」に関する職務経験3年以上又は同等のスキル 他 ※詳細については、本学HPの採用情報をご確認ください。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
| 給 与 | 380,000円〜500,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※応募詳細については、本学HPの採用情報をご確認ください。https://www.hokudai.ac.jp/introduction/recruit/koubo「総合イノベーション創発機構契約職員(特定専門職員)の募集について」※応募書類は、メール添付により送付すること。※応募書類一式を1つのファイル(PDF)にまとめたうえで、 メール件名を「【応募書類提出】特定専門職員公募(国際)」と し、送信すること。■メールアドレス:j-peaks_koubo[*]research.hokudai.ac.jp([*]を@に変換)※履歴書には、平成25年4月1日以降、本学に在職経験(非常勤 講師・TA・TF・RA・短期支援員等を含むすべての職種)が ある場合は、当該履歴書に漏れなく記載すること。※連絡が可能な電話番号及びメールアドレスを記載すること。※面接に要する交通費等は自己負担となります。※応募期限:令和7年12月10日(水)17時00分 [受付年月日] 2025年11月19日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 札幌北公共職業安定所 |
| 社 名 | 北海道大学研究推進部研究支援課 |
|---|---|
| 事業内容 | 大学事務 |
| 所在地 | 〒060-0808 北海道札幌市北区北8条西5丁目 |
| 従業員数 | 企業全体:4,000人 就業場所:24人 うち女性:15人 うちパート:9人 |


