| 仕事No. | 01240-19245351 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 生振の里 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 北海道石狩市生振167番地8 |
| 交 通 | JRあいの里教育大駅 |
| 業務名 | 栄養士補助事務員 |
| 仕事内容 | 知的に障がいを抱える方が利用する施設で、栄養士補助を中心とした事務作業を行っていただくお仕事です。栄養士の資格は必要ありません。【主な業務内容】納品書の確認・編さん、伝票入力、利用者献立表作成、厨房関連物品の発注、その他事務作業*業務の変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜13時00分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,140円〜1,140円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◆札幌市のすぐそば!あいの里教育大駅より車で10分の場所にある、小規模な入所施設です。施設長から新人職員まで、年齢や職種の垣根なく、困ったことやわからないことは気兼ねなく聞けるフラットで和気あいあいとした環境です。◆栄養関係のお仕事や福祉関係の職場が初めての方でも大丈夫!先輩職員が丁寧に業務をお教えいたします。◆ダブルワーク(兼業可)・扶養内での勤務可。◆無料駐車場あり。※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。※ジョブガイドいしかり(石狩市役所内)でも紹介状の交付を 行っています(平日9:30~17:00) [受付年月日] 2025年11月18日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 札幌北公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 生振の里 |
|---|---|
| 事業内容 | 障がい者支援施設「生振の里」の設置経営 |
| 所在地 | 〒061-3245 北海道石狩市生振167番地8 |
| 従業員数 | 企業全体:36人 就業場所:34人 うち女性:23人 うちパート:14人 |


