| 仕事No. | 01240-18806151 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 エルコム |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 北海道札幌市北区北10条西1丁目10番1号MCビル |
| 交 通 | 地下鉄南北線 北12条駅駅 |
| 業務名 | 営業員/土日祝 年間休日127日/駅チカ徒歩6分 |
| 仕事内容 | 自社開発の環境関連装置(リサイクル促進・海洋プラスチック対策・遠赤外線装置など)の提案営業・プロジェクト企画。販売促進・新規ビジネスモデル構築を担当。展示会企画や道内外出張を通じ、幅広い業界へ事業拡大します。【製品の一例】・リサイクル促進、環境負荷低減、海洋プラスチック関連機器・遠赤外線装置など*人と地球に喜ばれるものづくりがエルコム創業の精神です。*環境ビジネスという新しいマーケットに興味のある方歓迎です。*ホームページにて当社製品を紹介中!是非ご覧下さい。*業務の変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ・3年以上の企画営業経験者 ・PCスキル(エクセル、ワード、パワーポイントでの提案書作成 ) [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 127日 |
| 給 与 | 238,887円〜271,225円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とする募集 |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 〇入社支度金(一律100,000円)〇道外から転居の方は引っ越し代補助あり(上限50,000円)〇昇給・賞与は会社業績及び勤務評価による〇退職金共済はさぽーとさっぽろ加入〇有給休暇も取得しやすく、ご家族を大事にしていただきたく 行事ごとなどの積極参加を奨励しています〇お子様の成長に合わせた負担補助の次世代手当を用意しています〇社内改善提案制度を用意し、改善すべき点や新たな仕組みづくり などを皆でつくることを念頭においております〇環境省主催「プラスチックスマートシンポジウム2023」にて 最優良実例アワードを受賞しています。〇第5回ジャパンSDGsアワード特別賞を受賞※もしよろしければ弊社HPも併せてご覧ください*試用期間賃金について:月給9割の詳細基本給184370~208420円、営業手当7047~8910円、固定残業23581~26773円、月額214998~244103円 [受付年月日] 2025年11月11日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 札幌北公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 エルコム |
|---|---|
| 事業内容 | 樹脂ハイブリッドボイラなどのエネルギー事業、圧縮機・遠赤外線融雪装置などの環境ソリューション事業、コインパーキング施工などのライフイノベーション事業、この3つが主体の製造業 |
| 所在地 | 〒001-0010 北海道札幌市北区北10条西1丁目10番1号 MCビル |
| 従業員数 | 企業全体:22人 就業場所:22人 うち女性:3人 うちパート:2人 |


