| 仕事No. | 01240-18235051 | 
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット | 
| 拠点名 | 北海道大学大学院理学研究院、大学院先端生命科学研究院、総合博物館、理学・生命科学事務部 | 
| 特 徴 | 
          
  | 
      
| 雇用形態 | アルバイト・パート | 
| 勤務地 | 札幌市北区北10条西8丁目北海道大学大学院理学研究院生物科学部門和多研究室 | 
| 交 通 | 地下鉄南北線 北12条駅 | 
| 業務名 | 短時間勤務職員(技術補助員)【生物科学部門】 | 
| 仕事内容 | ・研究室における実験補助研究室における下記の業務実験動物の飼育・管理動物(小鳥)の飼育・繁殖動物部屋・ケージ・飼育関連物品の清掃・環境維持具体的には、飼料・水の補充・交換、ケージ洗浄、部屋清掃、物品管理補助、その他研究に関する補助業務*業務の変更範囲:変更なし | 
| 応募資格 | 
            [学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 動物飼育の経験がある方が望ましいですがその限りではありません [必要な免許・資格] 免許・資格不問  | 
      
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) | 
| 勤務時間 | 
            (1)13時00分〜18時00分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] あり  | 
      
| 休み | 
            [休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週  | 
      
| 給 与 | 1,120円〜1,210円 | 
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険  | 
      
| 年齢 | [年齢制限]:不問 | 
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・契約期間は年度毎とし、当初雇用日から起算して5年まで※更新の基準を満たす場合、令和8年度も契約更新予定 更新した場合の契約期間は以下のとおり 令和8年4月1日~令和9年3月31日(予定)・北大での雇用歴がある場合、必ず履歴書に記載すること・選考結果は、書類・面接ともに合格者のみ連絡する・封筒に「技術補助員応募書類在中」と朱書きすること・令和7年12月25日応募締め切り(採用者が決まり次第募集を終了する場合があります。)・勤務開始日は応相談・条件を満たす場合は、マイカー通勤が可能です(自宅から最寄りのJR駅又は最寄りの地下鉄駅まで 1km以上離れていること)・マイカー通勤の場合、構内の所定の駐車場が利用可能です。 駐車場代は無料ですが、構内入構証の発行手数料として、 年額1,030円を負担いただきます [受付年月日] 2025年11月4日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 札幌北公共職業安定所  | 
      
| 社 名 | 北海道大学大学院理学研究院、大学院先端生命科学研究院、総合博物館、理学・生命科学事務部 | 
|---|---|
| 事業内容 | 大学事務 | 
| 所在地 | 〒060-0808 北海道札幌市北区北8条西5丁目 | 
| 従業員数 | 企業全体:4,000人 就業場所:450人 うち女性:150人 うちパート:100人 | 


