給排水設備の施工管理見習い:北海道札幌市東区北(株式会社 水研工業)(ハローワーク 札幌北)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

給排水設備の施工管理見習いの業務:北海道札幌市東区北での勤務(ハローワーク 札幌北)

仕事No. 01240-18061451
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 水研工業
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 北海道札幌市東区北37条東26丁目1-45
業務名 給排水設備の施工管理見習い
仕事内容 主に新築一般戸建住宅の水回りの給水・排水の配管、器具の取り付け工事の管理の見習いとして、先輩社員と同行しながら仕事を覚えてもらいます。完全未経験スタートで1~2年かけて独り立ちします。台所や風呂、トイレ、洗面台、洗濯、散水栓、水道メーターと生活に欠かせないものを扱います。【施工管理とは】お取引先のハウスメーカーの担当者と工事内容を打合せし、工事をする職人さんに指示をします。具体的には工期や品質、経費が予定通り進んでいるか、現場が安全な状態かを確認し、必要な指示を出します。見習い中は上司・先輩社員が一緒について、ひとつひとつ丁寧に教えます。*業務の変更範囲:会社の定める業務(本人了承のうえ決定)
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時00分〜17時15分
[休憩時間]
75分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
111日
給 与 208,780円〜220,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年3回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜35歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期勤務によるキャリア形成の観点から若年層の募集
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
○未経験入社でスタートした社員も多数在籍!○入社後半年間は、先輩社員のOJTで書類作成や工事に関わる手配の仕方を覚えていきます。慣れてきたら徐々にお任せする仕事を増やしていき、1~2年で独り立ちを目指します。○給水装置工事主任技術者、北海道排水設備工事責任技術者 等の設備工事に関する資格をお持ちの方は待遇考慮いたします。○働き方・ワークライフバランスに積極的に取り組んでいます。【DX推進】アイフォンの貸与、施工管理アプリANDPADの導入等により、業務の効率化に積極的に取り組んでいます。その結果、休日数はこの3年間で急増!これからも増やしていく計画です。【髪色自由】髪色・髪型は自由。その分、ビジネスマナーでお客様との信頼関係を築いています。【改善文化】社員からの提案には真摯に耳を傾け、良いものは積極的に取り入れています。※無料駐車場あり
[受付年月日]
2025年10月29日
[紹介期限日]
2025年12月31日
[受理安定所]
札幌北公共職業安定所

社 名 株式会社 水研工業
事業内容 一般住宅・アパート等の給排水設備工事とそれに伴う換気設備工事の設計・施工・メンテナンスを行います。デジタル技術の導入などにより、生産性向上に取り組んでいます。
所在地 〒007-0837 北海道札幌市東区北37条東26丁目1-45
従業員数 企業全体:25人 就業場所:23人 うち女性:7人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加