| 仕事No. | 01240-18008151 | 
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット | 
| 拠点名 | 株式会社 東日本計装 | 
| 特 徴 | 
 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務地 | 北海道網走市南10条西※稼働エリアは、網走管内の地域となります※仕事の起点はご自宅となります | 
| 交 通 | JR網走駅 | 
| 業務名 | 技術職/電気設備に係るメンテナンス作業/土日祝休み | 
| 仕事内容 | 無資格・未経験でOK。入社後に資格を取得していただきます。お任せするのは、公共インフラ(上下水道)における、電気設備に係る、機器の動作確認やメンテナンス業務です。水の量や水質を測る計装機器、大きな機械を動かす動力制御機器、これら全体を監視する、監視装置などが対象です。■試験・保守メンテナンス計装機器、動力制御機器、監視装置等の動作確認及び試運転。2~3人でチームを組み、点検・検査をしています。■入社後の1年ほどは、先輩社員へ同行。OJT研修で仕事の流れなどを掴みます。20~60代、みんなイキイキ働いています*業務の変更範囲:会社の定める全ての業務*末尾の「求人に関する特記事項」もぜひお読みくだ | 
| 応募資格 | [学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 第一種電気工事士 あれば尚可 通信関係資格および電気工事関係資格、あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) | 
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 勤務時間 | (1)08時45分〜17時15分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり | 
| 休み | [休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 121日 | 
| 給 与 | 183,000円〜252,600円 | 
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし | 
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とする募集 | 
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ■網走営業所は1名の社員が対応しており、営業業務を主として担当しております。今後は新事業所を設立予定で、駐車場の台数や分煙対策も検討している最中です。本社との連携は頻繁に取れ、年齢も気にせず、相談しやすい環境が魅力的といった職場です。■8割以上が公共案件まもなく創業50周年を迎える当社は、上下水道設備を中心に電気設備の設計・計装・シーケンス制御に特化したエンジニアリング企業です。東芝のビジネスパートナーとして施術力の高さにも定評があるほか設計からメンテナンスまで一貫した受注体制を強みとしています。■資格取得支援制度が充実二種および一種電気工事士の有資格者は社内全体で20数名おりますが、9割以上が入社後の取得。(費用会社負担)ほかにも研修や講習、勉強会も多く、知識を身につける機会が多いです。 ※転居を伴う採用の場合は社宅等要相談※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。 [受付年月日] 2025年10月28日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 札幌北公共職業安定所 | 
| 社 名 | 株式会社 東日本計装 | 
|---|---|
| 事業内容 | ・一般産業電気計装設備 エンジニアリング・施工・メンテナンス・上下水道施設電気計装設備 エンジニア・施工・メンテナンス・産業関連機器の販売およびエンジニアリング | 
| 所在地 | 〒007-0843 北海道札幌市東区北43条東1丁目4番23号 | 
| 従業員数 | 企業全体:43人 就業場所:1人 うち女性:0人 うちパート:0人 | 





