仕事No. | 01240-15375151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 石建開発 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 北海道石狩市花川南1条4丁目203 |
業務名 | 重機オペレーター職員 |
仕事内容 | 夏期は、後志管内の公共工事の下請業者として砂防工事、橋梁工事、農業土木、水道工事、JR工事があり、冬期は石狩市の徐排雪業務を行っております。【具体的な仕事内容】・重機による堀削と積込み・斜面の法切作業・除排雪業務によるタイヤドーザの運転・その他土木、水道工事に関する仕事*業務の変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 建設重機機械の運転経験又はタイヤショベルの運転経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 大型特殊自動車免許 あれば尚可 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時30分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 304,200円〜338,600円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とする募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・入社時と年1回作業服支給、3年に1回防寒着と空調ジャケット支給・資格取得支援制度(会社費用負担)があります・仕事に必要な資格や継続講習での減給ありません・業績により決算手当支給有(5月)・退職金制度として中退共に加入・長期有給休暇促進・賞与とは別に、除雪手当30万円を必ず支給※オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です※ジョブガイドいしかり(石狩市役所内)でも紹介状交付を行っています(平日9:30~17:00) [受付年月日] 2025年9月11日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 札幌北公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 石建開発 |
---|---|
事業内容 | 土木工事、除雪業務、その他土木に関する一切の業務。 |
所在地 | 〒061-3201 北海道石狩市花川南1条4丁目203 |
従業員数 | 企業全体:3人 就業場所:3人 うち女性:1人 うちパート:1人 |