仕事No. | 01240-14590451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 野上技研工業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 北海道札幌市東区北34条東15丁目1番22号 |
交 通 | 地下鉄東豊線 新道東駅 |
業務名 | 弱電設備工事スタッフ(未経験者育成/資格取得支援) |
仕事内容 | ●通信設備(電話・PCネットワーク)●医療支援設備(ナースコール)●テレビ共聴・音響設備●防犯・防災設備(監視カメラ)等コンセントの先から「電気で動くもの」を構築する仕事です。【創業50年を超える札幌に根付いた電気設備工事の老舗企業】※弊社には中堅~ベテラン社員の技術者が揃っており、入社後は先輩社員の補助をしながら工事の流れを覚えていただきます。じっくり時間をかけて一人前の弱電工に育成していきますので、安心して飛び込んで来て下さい。※資格取得のための、費用負担等の支援制度もあります。*業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 200,000円〜300,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成の観点から若年者の募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ※面接時に行う筆記試験は、電気への興味を確認するために簡単ではありますが、高校入試レベルの【電気】の試験です。※マイカー通勤:駐車場は自己負担・自己確保となります。※作業着・安全靴・ヘルメット・工具等は会社支給※退職金共済:さぽーとさっぽろに加入※応募前職場見学可能です。(要事前連絡)※電気工事士、消防設備士等の有資格者も歓迎いたします。※札幌市ワーク・ライフ・バランスPlusステップ1認証企業(令和6年8月認証)■札幌の名だたる建物等の設備工事に携わっています。○JRタワー(ネットワーク工事)○北海道大学(LAN設備工事○北海道本庁舎(放送設備改修工事)○国立西札幌病院(ナースコール設備工事)○札幌市電ループ化関連工事 他※是非私たちの仲間として、札幌の歴史を共に創っていきましょう■若手スタッフインタビュー【会社を選んだ理由】生活に身近な弱電工の仕事をしてみたかった【仕事の魅力・遣り甲斐】自分が手掛けた建物を周りに誇れること【職場環境】地下鉄駅直ぐで通勤が楽、社員の団結力がすごい!【将来の目標】大きなプロジェクトを任せられる主任技術者になる [受付年月日] 2025年9月1日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 札幌北公共職業安定所 |
社 名 | 野上技研工業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 音響設備、電子電話設備、テレビ共聴設備、LAN設備、防犯設備、防災設備、視聴覚設備、医療支援設備、その他弱電設備全般の設計、施工、保守管理。 |
所在地 | 〒007-0834 北海道札幌市東区北34条東15丁目1番22号 |
従業員数 | 企業全体:10人 就業場所:10人 うち女性:3人 うちパート:0人 |