仕事No. | 01240-14101151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 北海道大学 大学院医学研究院 形成外科学教室 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 北海道札幌市北区北15条西7丁目 |
交 通 | 北12条駅 |
業務名 | 事務補助員 |
仕事内容 | 〇電話・来客対応〇文章作成〇アポイントメント管理〇会計〇学会運営事務補助〇臨床写真管理上記の業務に従事いただきます。※契約期間は1年毎とし、当初の採用日から5年を超えて更新する ことはありません。*業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜15時30分(2)09時00分〜16時00分(3)10時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,060円〜1,210円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 初めての大学事務職でも大丈夫です。各種引き継ぎ資料があり、わかりやすく担当者による解説いたします。北大のキャンパスの医学研究院にて勤務となります。四季折々の自然をオフィスで仕事をしながら楽しむことができます。アカデミックな環境での事務職で、定時に仕事を終えることが出来、比較的時間に余裕を持った勤務を選択可能です。勤務時間はご相談に応じます。北大職員となりますので、大学図書館・生協などを利用可能である点もメリットです。同僚秘書・医師・大学院生・研修医は20代から50代で、大学らしい溌剌とした明るい雰囲気の職場です。みなさまのご応募お待ちしております。※履歴書・ハローワーク紹介状を書類郵送先に令和7年9月19日 までに送付。北海道大学での職歴のある場合には、履歴書に記載 してください。 [受付年月日] 2025年8月20日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 札幌北公共職業安定所 |
社 名 | 北海道大学 大学院医学研究院 形成外科学教室 |
---|---|
事業内容 | 大学事務 |
所在地 | 〒060-8638 北海道札幌市北区北15条西7丁目 |
従業員数 | 企業全体:4,000人 就業場所:20人 うち女性:18人 うちパート:2人 |