仕事No. | 01240-12330851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 特定非営利活動法人北海道こども発達研究センター |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 北海道石狩市樽川6条2丁目4番1 |
交 通 | JR手稲駅 |
業務名 | 理学療法士(樽川)/小児未経験歓迎/札幌市選定事業所 |
仕事内容 | こどもの“できた!”を支える仕事、始めませんか。小児分野のリハビリにチャレンジしたいセラピストを募集しています。■小児未経験者歓迎現在活躍中のセラピスト12名全員が未経験からスタート。体系的なOJTと研修により1年で発達支援の基本を習得し3年で独り立ち。管理職登用の実績もあり、キャリアパスも明確です。■業務概要 (業務の変更範囲:変更なし)・こどもへの直接支援の提供:個別リハを通じて発達をサポート・各種評価の実施:発達段階や課題を把握し、個別支援計画に反映■このようなセラピストをお待ちしています・フットワークが軽く、行動力のある方・チームで協力しながら成長していきたい方 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 理学療法士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分(2)09時00分〜15時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 270,000円〜320,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とする募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ■募集の背景令和8年1月に3事業所目が開所予定のためセラピストを募集しています。現在PT/OT/STが13名勤務しており、小児分野で活躍する先輩セラピストが多数在籍。未経験でも安心です。■未経験でも安心。成長を支える『3つの仕組み』「OJTとフィードバック」先輩セラピストが日々の業務を伴走。着実に臨床力が向上。「段階的な業務習得支援」初期は見学・補助からスタート。無理なく自信を育てる設計。■業界トップクラスの給与水準初任給月額27万円となっており、2年目年収400万は全国平均や北海道平均を大きく上回っています。■福利厚生・業務に関連する資格取得に係る受講料の補助及び学会参加費補助・研修休暇、記念休暇・法人負担による生命保険加入(退職金積立)■事業所の雰囲気や働き方・既卒新卒ともに小児未経験で入職されていますが、OJTを通じて支援力を育み、半年以内に現場で活躍することができています。・残業はほとんどなく定時退社が基本です。 [受付年月日] 2025年7月16日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 札幌北公共職業安定所 |
社 名 | 特定非営利活動法人北海道こども発達研究センター |
---|---|
事業内容 | 札幌市による選定事業所であり質の高い支援を提供する個別リハ特化型事業所を運営するNPО法人です。「こどもの可能性を広げ、未来を育む専門支援を提供する」ため、日々取り組んでいます。 |
所在地 | 〒061-3256 北海道石狩市樽川6条2丁目4番1 |
従業員数 | 企業全体:15人 就業場所:15人 うち女性:10人 うちパート:0人 |