総合職(札幌市他全道拠点 ※初任地は小樽を予定):北海道小樽市色内(一般社団法人 北海道中小企業家同友会)(ハローワーク 札幌北)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

総合職(札幌市他全道拠点 ※初任地は小樽を予定)の業務:北海道小樽市色内での勤務(ハローワーク 札幌北)

仕事No. 01240-12310251
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 一般社団法人 北海道中小企業家同友会
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 北海道小樽市色内1丁目9-6
業務名 総合職(札幌市他全道拠点 ※初任地は小樽を予定)
仕事内容 中小企業同友会は中小企業の経営者の皆さんの悩みにこたえ、共に解決するために活動しています。全国会員企業数47,000社会員経営者のパートナーとしてよい会社・よい経営者・よい経営環境を実現するための業務に従事していただきます。例・会員企業様を定期的に訪問し経営状況や地域の情報を収集 ・経営者のお困り事の相談を受けて、解決のヒントとなりそうな 先輩経営者事例の紹介や、セミナー受講の提案 ・各種会合やセミナー、定期ミーティングご案内文書の作成 ・会員企業から紹介された経営者へ入会のご案内 等担当の企業経営者との対話を通じて、新規アイディアや改善案を提案できる関係を作っていただくことがポイントとなりま
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)09時00分〜18時00分(2)11時45分〜20時30分(3)12時45分〜21時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
122日
給 与 190,000円〜240,800円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜35歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成の観点から若年者の募集
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
*書類選考後に、オンラインにて説明会を行い、面接に進まれた方は 札幌で選考試験を行います。《こんな人にピッタリのお仕事です!》・社会全体に関心を持ち多くの知識を身につけたいと思っている方・地域に貢献できる仕事に就いてみたいと思っている方・多くの人と関わる仕事に興味を持っている方・コミュニケーションを取るのが好きな方★仕事に慣れるまで先輩事務局員がしっかりサポートします! 安心してご応募ください!*オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。*業務の変更範囲:局内他業務
[受付年月日]
2025年7月16日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
札幌北公共職業安定所

社 名 一般社団法人 北海道中小企業家同友会
事業内容 “知りあい・学びあい・援けあい”で中小企業の経営課題を目指す例会の開催、階層別社員教育、人材の確保・育成をめざす共同求人活動、中小企業の経営環境を改善するための諸活動
所在地 〒060-0906 北海道札幌市東区北6条東4丁目1番地7 デ・アウネさっぽろビル13階
従業員数 企業全体:53人 就業場所:1人 うち女性:0人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加