仕事No. | 01240-10314251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 石狩産業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 北海道石狩市親船町25番8親船リサイクルセンター |
業務名 | 廃棄物処理関連業務(石狩市) |
仕事内容 | 石狩市内および近郊にて家庭ごみ収集車の運転業務、助手業務に従事していただきます。<主な担当業務>・一般家庭ごみを個別収集する業務 三人一組での作業です。(運転手1名、助手2名)・不法投棄物の収集作業、仕分け作業・海水浴場やさけ祭り会場等イベント会場の設営・撤去など※未経験者や仕事ブランクのある方、男女共に歓迎です。先輩社員が丁寧に教えますのでご応募して下さい。*業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 大型自動車免許 あれば尚可 中型自動車免許 あれば尚可 大型特殊自動車免許 あれば尚可 普通自動車免許:通勤等で使用 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 75分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 96日 |
給 与 | 200,000円〜250,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とする募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ※事前に履歴書を所在地あてに送付して下さい。 面接日時の調整をして面接日時を連絡します。※免許手当について 中型・大型両方をお持ちの方:500円/日 中型・大型・大特全てお持ちの方:800円/日※マイカーの通勤手当は、距離に応じての支給となります。※無料駐車場あり※作業着支給:夏用:5~6月に支給、冬用:10~11月に支給※退職金共済 中小企業退職金共済加入 退職金共済は試用期間が終了してからの加入となります。※賞与:業績及び会社規定により支給いたします。 ※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。 ※ジョブガイドいしかり(石狩市役所内)でも紹介状の交付を行っています(平日9:30~17:00) [受付年月日] 2025年6月17日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 札幌北公共職業安定所 |
社 名 | 石狩産業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 一般廃棄物処理業、産業廃棄物処理業、清掃業等 |
所在地 | 〒061-3377 北海道石狩市親船町111番地 |
従業員数 | 企業全体:35人 就業場所:35人 うち女性:12人 うちパート:8人 |