水道設備の設計・申請サブ/週休二日制(年間休日125日):北海道札幌市北区新琴似(株式会社 岡田住設)(ハローワーク 札幌北)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

水道設備の設計・申請サブ/週休二日制(年間休日125日)の業務:北海道札幌市北区新琴似での勤務(ハローワーク 札幌北)

仕事No. 01240-08578651
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 岡田住設
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 北海道札幌市北区新琴似6条14丁目4番13号
業務名 水道設備の設計・申請サブ/週休二日制(年間休日125日)
仕事内容 【~水の仕事はつづくよ~いつまでも~】新築住宅やアパートの飲み水や、台所やお風呂・トイレ排水などの設備の設計、工事をしています。ハウスメーカー様との打合せ、水道局への申請、CADでの作図、現場状況の把握、軽微な工事などが主業務です。■仕事の概要はじめは先輩社員のフルサポートにて、作図・申請・現場管理に携わって頂きますCADが使える!手先が器用!運転が苦にならない!会話が得意!体力に自信がある!重機を運転したい!真面目である!明るい!など、この中でどれか一つ当てはまれば、ご活躍頂けます!~必須項目は運転免許だけです~
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時00分〜18時00分
[休憩時間]
120分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
水曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
125日
給 与 270,440円〜370,650円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年3回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢を上限とする募集
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
*業務の変更範囲:会社の定める業務*車の運転が苦にならない方大歓迎です!*休日は水曜日・日曜日・祝日 年間休日数多いです*マイカー通勤可:無料駐車場あり*オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です■はじめは全て補助として先輩社員に同行して頂きます 作図や申請書類の作成も丁寧にお伝えいたします 様々な工事の現場や、水道局、ハウスメーカーなどへの 対応も先輩社員をみながら同じようにやってみて頂ければ 大丈夫です まずはやってみようという気持ちがあれば大丈夫です■会社が開催する「職場飲み会」はほぼありません■オフィス内にコーヒー・飴などをご用意してます※今年度実績仮採用3名(40代1人・30代2人)、うち本採用2名(1名様は自己判断により退社)本採用のお二人は未経験の方です”とりあえずやってみる”でも良いです
[受付年月日]
2025年5月19日
[紹介期限日]
2025年7月31日
[受理安定所]
札幌北公共職業安定所

社 名 株式会社 岡田住設
事業内容 大手ハウスメーカー様の給排水設備工事をメインに、個人様宅の修理や改造などにも対応しております。
所在地 〒001-0906 北海道札幌市北区新琴似6条14丁目4番13号
従業員数 企業全体:15人 就業場所:15人 うち女性:5人 うちパート:4人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加