仕事No. | 01240-08421751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 公益財団法人 北海道対がん協会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 北海道札幌市東区北26条東14丁目1番15号 |
交 通 | 地下鉄東豊線 元町駅 |
業務名 | (正職員)事務職(検診システムの管理等) |
仕事内容 | 検診システムの管理・保守業務サーバー・ネットワークの設計・構築・保守セキュリティの構築・運用PCのキッティング作業等ITインフラ整備、その他情報システムに付随する業務*業務の変更範囲:当協会の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 サーバーやネットワークの設計・構築及び ITインフラの整備、セキュリティ対策等の実務経験 情報技術者としての幅広い知識 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時45分〜17時15分(2)08時45分〜12時05分 [休憩時間] 50分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 100日 |
給 与 | 213,600円〜256,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜60歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:61歳定年のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※選考方法:第1次~書類選考 第2次~筆記試験(一般教養・作文)、面接※賃金は経歴等により異なります※通勤手当:片道2km未満は支給対象外※採用後、年次有給休暇付与(法人規程)※採用時勤務場所:札幌がん検診センター※問合時間:平日9:00~12:00、13:00~17:00 [受付年月日] 2025年5月15日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 札幌北公共職業安定所 |
社 名 | 公益財団法人 北海道対がん協会 |
---|---|
事業内容 | がん及び生活習慣病の予防、治療に関する事業 |
所在地 | 〒065-0026 北海道札幌市東区北26条東14丁目1番15号 |
従業員数 | 企業全体:396人 就業場所:244人 うち女性:178人 うちパート:44人 |