温泉等掘削作業員/年間休日110日:(事業所名非公開)(ハローワーク 札幌東)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

温泉等掘削作業員/年間休日110日の業務:での勤務(ハローワーク 札幌東)

仕事No. 01230-12300051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 事業所名非公開
(ハローワークで求職登録した方限定に公開)
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 北海道札幌市白石区
業務名 温泉等掘削作業員/年間休日110日
仕事内容 道内を中心に温泉や井戸水を掘る仕事です。力仕事も伴う現場ですが、当社の現場には、笑い声が響き渡ります。現場見学はいつでも可能です。ぜひご自身の目で明るい現場を確かめてください!■大型機械を操作しながら穴を掘り進め、温泉や井戸水が出た後、最後にポンプを設置するまでが一連の作業です。地下500~1500mくらいまで、3~4か月をかけて掘っていきます。他にも地質調査の掘削もあり、地域や社会への貢献度が高い仕事です!■平均残業時間は10時間。プライベートとの両立も可能です!■資格や経験がなくても大丈夫!資格取得に必要な費用は全て会社で負担します。未経験の方も一つずつ技術を自分のモノにしてください。■業
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 玉掛技能者 あれば尚可 小型移動式クレーン運転技能者 あれば尚可 ガス溶接技能者 あれば尚可 アーク溶接技能者・車両系建設機械(あれば尚可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分
[休憩時間]
90分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
110日
給 与 198,000円〜370,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:該当者なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢を上限とする募集
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
■出張先はほぼ道内!出張手当も充実!温泉や井戸水を掘る現場は、ニセコ、函館など、ほぼ道内です。週末は自宅に戻ってゆっくりリフレッシュできます!出張時の宿泊代等は、当社が全額負担!また、食事代を含む出張手当として別途2,000~2,500円/日を支給します。中には1年間の出張手当だけで70万円近くになる社員も!未経験の方にも、稼ぎたい人には稼ぐ機会を提供します!■異業種からのキャリアチェンジも歓迎!自動車メーカーの工場でハイブリッド車の製造をしていた方や、当社の現場の明るさに惹かれて入社した方、高校の普通科を卒業したばかりの新卒者など、未経験から始めた方も多数入社しています。まずは先輩について仕事の流れをひとつずつ学んでださい。■SDGs宣言 持続可能な社会の実現に向け取り組みます!(具体的な取り組み:一部抜粋)地元人材の積極的な採用、地元高校の部活動への協賛、差別等を行わない雇用制度、人間ドック費用の補助、定期的な現場視察による円滑なコミュニケーション、など
[受付年月日]
2025年7月14日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
札幌東公共職業安定所

社 名 事業所名非公開
事業内容 温泉や井戸水を掘り、今年で創業41年を迎えました。社会インフラの基盤構築を行う企業として必要な存在であり続けるよう、日々地域に安心と安全を提供しています。
従業員数 企業全体:27人 就業場所:27人 うち女性:1人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加