仕事No. | 01230-11534651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 HRC研究所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 北海道札幌市豊平区月寒中央通7丁目4番7号北武第2ビル「(株)HRC研究所」 |
交 通 | 地下鉄東豊線 月寒中央駅 |
業務名 | インフラ設計に携わる構造設計職/在宅・フレックスあり |
仕事内容 | 全国の道路・インフラ構造物に関する設計を手がける当社にて構造設計職を募集いたします!何らかの構造物設計経験がある方を想定しています。(分野不問)◆業務内容(経験に応じて徐々に担当していただきます)道路・橋梁などの新設/更新に伴う構造物設計構造物(既設橋など)の劣化・損傷評価、および補修・補強設計構造解析、データ整理・照査などの補助業務「これまでの構造物設計経験を活かして、より社会性の高いインフラ分野に携わりたい」「技術士の資格はないが、スキルを深めていきたい」そんな方にとって、次のステップとなる環境をご用意しています。※業務の変更範囲:会社内の全ての業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高専以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 何らかの構造物設計の実務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 技術士(建設部門) あれば尚可 技術士(上下水道部門) あれば尚可 RCCM/あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
フレックスタイム制(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 257,500円〜365,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とする募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] はじめは小規模案件や一部の設計からスタートし、無理なく業務に慣れていただけます。技術的な最終判断を求められるポジションではないため、「実務経験を積みながらステップアップしたい」方にも最適です。◇モデル年収例550万円(30代後半)/600万円(40代前半)/720万円(50代前半)◆大規模プロジェクトでスキルアップ当社は高速道路・大手ゼネコンの一次請け・JV案件など、大規模かつ社会性の高い設計案件を多数保有しています。設計者として実務に携わりながら、最先端の技術・知識を学び、技術士資格取得も視野に入れた成長が可能です。また、全国各地の案件を受託しており、月に数日程度の出張もあり、現地調査や関係機関との打ち合わせを通して人脈・知見・経験の幅も自然と広がります。◆教育・研修制度も充実学会や外部研究会への積極的な参加を積極的に推奨しており、社会人博士課程への通学も会社が支援。社内外の研修制度や資格取得支援制度も整っておりもあり、働きながら高度な技術研鑽が可能です。 [受付年月日] 2025年7月3日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 札幌東公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 HRC研究所 |
---|---|
事業内容 | 建設コンサルタント(鉄道,道路,上下水道等の構造物に関する調査・設計・解析業務)また,調査・設計の他に構造物の計測や研究・技術開発を行っており,大学や研究機関と共同研究も行う. |
所在地 | 〒062-0020 北海道札幌市豊平区月寒中央通6丁目1番15号 |
従業員数 | 企業全体:48人 就業場所:43人 うち女性:12人 うちパート:1人 |