仕事No. | 01201-00732751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 北海道標津郡標津町 |
業務名 | 職業指導員及び生活支援員 ★資格がなくても応募可です! |
仕事内容 | ■未経験者歓迎!初めて障がい者と関わる方も大歓迎!■男女歓迎■土日祝休み■お子様の学校行事や病気等のお休みについて応相談■高年齢の方も歓迎! ■時間・日数は相談可○通所者の生活・作業等指導、支援業務。○事務※標津町等からの委託を受けた町営施設の花壇整備やサーモンパーク内清掃・町有地の草刈・その他多様な作業、また温室栽培のアスパラガスやトマト、路地でのトウモロコシ、枝豆などの野菜生産と生産野菜の販売を行っています。また通所者への作業指導でペーパークラフト製品の生産や販売もしています。 変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 福祉施設での勤務経験等があると非常に助かります。また障がい者 との関わりのある方は、非常に助かります。 未経験でも、問題ありません。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 ホームヘルパー2級 あれば尚可 その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)07時00分〜12時00分(2)09時00分〜15時30分(3)13時00分〜15時00分 [休憩時間] 75分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,150円〜1,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *勤務状況により雇用保険・社会保険加入。障害には様々な種類があり、一様ではありません。障害それぞれの特性や等を十分に活かしていける活動を目指しています。障がい者の補助をし、野菜作りやペーパークラフト作りのアドバイスをしていきます。自家農場で今年から生産する野菜は、地域の市場、スーパーと協力し販売していく予定となっています。【就業時間について相談可】【労働日数について相談可】【60歳以上の応募歓迎】【65歳以上の応募歓迎】【70歳以上の応募歓迎】 [受付年月日] 2025年5月21日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 根室公共職業安定所 中標津分室 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 標津町障がい者活動支援センターとして委託を受け発足。H23年9月NPO法人化なる。主な仕事として夏場の野菜栽培・販売、冬場の漁の加工・販売。他に清掃作業、花壇の管理、流木作品制作等 |
従業員数 | 企業全体:4人 就業場所:3人 うち女性:2人 うちパート:1人 |