仕事No. | 01200-01183951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 別海ウェルネスファーム |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 北海道野付郡別海町中西別68番地19 |
業務名 | オーガニック牧場スタッフ/新しい酪農スタイル/未経験歓迎 |
仕事内容 | ○新しい酪農のスタイルで循環型有機酪農を実践しています。農薬や化学肥料を使わない有機栽培の飼料での育成、放牧とロボット搾乳を組み合わせ働く人への負担軽減をおこなっています。【主な仕事】・乳牛、育成牛の世話(給餌、哺乳、徐糞、ベッド清掃ほか)・施設、機械等の清掃・ほ場での飼料作物栽培:飼育している牛の餌はデントコーン等 自家栽培したオーガニック飼料を与えています。*ロボット搾乳機導入のフリーストール牛舎で放牧スタイルを導入 し、働く人へ肉体的負担軽減をしています。*生産した生乳(A2ミルク)は(株)カネカへ出荷しています。【資格支援制度あり】必要資格については会社が完全負担します。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 大型特殊自動車免許 あれば尚可 牽引免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)05時00分〜10時00分(2)13時00分〜17時00分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] なし [年間休日数] 52日 |
給 与 | 250,000円〜290,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:一定額 [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る必要がある為(省令第3号イ) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・通勤手当:5km以上から支給・賞与・昇給については、会社業績、個人能力、勤務実態により ます。*オーガニック牧場のスタッフとして現在4名で運営しています。 共に働いてくれる方を増員のため2名募集しています。*ご興味のある方や仕事内容、条件、会社に関してお知りになり たい方、ぜひメールや電話等でお気軽にお問い合わせください。【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の方は紹介状不要です。【労働基準法第41条に基づく労働時間、休憩、休日の適用除外】 [受付年月日] 2025年7月9日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 根室公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 別海ウェルネスファーム |
---|---|
事業内容 | オーガニック酪農業:有機生乳の生産・販売21年4月末に牧場稼働、22年冬に有機JAS認証取得計画。株式会社別海ミルクワールドと株式会社カネカの共同出資の会社。 |
所在地 | 〒086-0345 北海道野付郡別海町中西別68番地19 |
従業員数 | 企業全体:5人 就業場所:4人 うち女性:0人 うちパート:0人 |