| 仕事No. | 01190-08498551 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 特定非営利活動法人 苫小牧市手をつなぐ育成会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 北海道苫小牧市日の出町2-8-23 |
| 業務名 | 支援員(パート職員)【午後】 |
| 仕事内容 | ◆就労継続支援B型事業を実施。主に知的障がいのある方を対象とし、一人ひとりの適性や体調に合わせて作業内容を調整し、無理なくステップアップできる環境を提供しています。手作業、軽作業、事務補助など、多岐にわたる仕事を通じて、働く喜びや生活リズムの安定をサポート。・各種請負作業(きのこ栽培容器清掃他)の支援業務・菓子製造補助、販売業務・送迎業務(車種:セレナ、ノア/8名乗り/普通免許で運転可)・商品の配送や下請け部材の搬入搬出(法人車両にて)・清掃業務など 【変更範囲:変更なし】 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)12時00分〜17時00分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,095円〜1,095円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 雇用期間補足:年度毎の更新通勤手当補足:法人規程によるマイカー通勤補足:無料駐車場あり筆記試験補足:作文(面接時)☆土日祝日で月に1回程度、行事支援などの勤務を お願いすることがあります ☆まずは見学だけでもお気軽にご相談下さい☆ [受付年月日] 2025年11月25日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 苫小牧公共職業安定所 |
| 社 名 | 特定非営利活動法人 苫小牧市手をつなぐ育成会 |
|---|---|
| 事業内容 | 知的障害者福祉事業 |
| 所在地 | 〒053-0043 北海道苫小牧市日の出町2丁目8-23 |
| 従業員数 | 企業全体:38人 就業場所:7人 うち女性:6人 うちパート:1人 |


