| 仕事No. | 01190-08299651 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団日胆まちづくり地域福祉事業所 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 北海道虻田郡洞爺湖町高砂町44-2(ひまわり団地集会所)ワーカーズコープ洞爺湖ファミリーサポートセンター |
| 業務名 | ファミリーサポート事業 運営事務補助/洞爺湖町 |
| 仕事内容 | ◆ファミリーサポート事業の運営に関わる事務補助業務に従事して いただきます ・事業運営に関わる事務作業全般 ・受付窓口 ・業務説明会 ・研修会運営 ・会員管理 ・協力会員と利用会員のマッチング ※外勤時はマイカー使用(ガソリン代別途支給) ~子育て世代の親をサポートするお仕事です~ ☆洞爺湖町では初めての取り組みです☆ 【変更範囲:事業所の定める業務】 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
[休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 |
| 給 与 | 1,075円〜1,075円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:労災保険 |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:65歳定年による |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] マイカー通勤補足:無料駐車場あり通勤手当補足:組合規定による有給休暇補足:勤務日数により法定通り付与雇用保険補足:勤務時間、勤務日数により法定通り加入社会保険補足:特定適用事業所のため月88,000円以上の収入 等、短時間労働者の加入要件を満たした場合、社会 保険加入となります [受付年月日] 2025年11月14日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 苫小牧公共職業安定所 |
| 社 名 | 労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団日胆まちづくり地域福祉事業所 |
|---|---|
| 事業内容 | コミュニティビジネス・まちづくり地域再生・市民の生涯活動支援・学童保育・学童クラブ・保育園・高齢者障がい者福祉・コミュニティセンター等公共施設運営・ビルメンテナンス業 |
| 所在地 | 〒053-0025 北海道苫小牧市元町2丁目4-3 |
| 従業員数 | 企業全体:6,299人 就業場所:1人 うち女性:1人 うちパート:0人 |


