| 仕事No. | 01190-07749651 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 天寿会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 北海道白老郡白老町字竹浦134番地5北海道リハビリテーションセンター |
| 業務名 | 生活支援員[更生部]/資格・経験不問 |
| 仕事内容 | ◆障がい者支援施設(生活介護、施設入所支援)の利用者様に 対する生活支援業務に従事していただきます ・利用者様の状況に応じたケアを通じていきいきとした 生活をサポート ・支援の記録 ・機能訓練のサポート ・行事、レクリエーションの企画及び運営業務 ※夜勤業務あり(慣れてからとなります) ※法人車にて通所送迎・受診支援をお願いする事があります ☆未経験の方歓迎します☆ ~業務に慣れていただく間、先輩職員が担当となり サポートします(チューター制度)~【変更範囲:法人の定める業務】 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時50分〜17時20分(2)07時00分〜15時30分(3)10時00分〜18時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 99日 |
| 給 与 | 179,780円〜207,840円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:18歳未満深夜業の禁止(労働基準法第61条)及び65歳定年制 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *通勤手当補足:法人規定による*マイカー通勤補足:無料駐車場あり*退職金制度補足:独立行政法人 福祉医療機構及び北海道民間 社会福祉事業職員共済会の両退職金制度に加入*令和7年度:処遇改善加算を用いて基本給のベースアップを行い ました詳しくはお問合せ下さい。☆ブランクのある方も歓迎いたします☆☆職員のスキルアップ(研修参加等)の支援いたします☆★介護福祉士資格取得に必要な実務者研修養成講座を運営しており 職場で受講が可能です(ホームページがご覧になれます)★☆応募前の職場見学歓迎します☆※感染予防にご協力願います~当法人ホームページがご覧になれます~ [受付年月日] 2025年10月23日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 苫小牧公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 天寿会 |
|---|---|
| 事業内容 | 施設入所支援・生活介護・短期入所・グループホーム等の障がい者福祉事業、老人保健施設・特別養護老人ホーム・グループホーム・デイサービス・居宅介護支援等の老人福祉・介護保険事業 |
| 所在地 | 〒059-0642 北海道白老郡白老町字竹浦134番地5 |
| 従業員数 | 企業全体:265人 就業場所:35人 うち女性:17人 うちパート:3人 |


