| 仕事No. | 01190-07743351 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 特定非営利活動法人 おおぞら |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 北海道苫小牧市字勇払276-19かざみどり北海道苫小牧市拓勇東町2丁目2-12かざみどり拓勇 |
| 業務名 | 保育士 |
| 仕事内容 | ◆児童デイサービスにて療育指導員として 業務に従事していただきます ・発達につまづきのあるお子さんを対象に戸外活動や制作活動 などの自立支援 (活動内容:制作、集団遊び、学習支援、屋外活動、 調理実習など) ・送迎業務(エスティマ等) 【変更範囲:変更なし】 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)09時30分〜18時00分(2)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 108日 |
| 給 与 | 220,000円〜300,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:65歳 定年制のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・マイカー通勤補足:無料駐車場あり・通勤手当補足:会社規定による・子育てをしながら働いている職員も多いため、お子様の学校行事 や急な体調不良にもお休みが取りやすい職場です。・職員の年齢幅も広いので、不安なく働けます。 また、事業所全体での職員会議なども頻繁に行い、発言しやすい 環境作りと情報共有を心がけています。・子どもとの関わり(発達障がい児を含む)が未経験の方も安心し て職務にあたれるよう、ベテランスタッフがしっかりフォロー致 します。・関連法人では、グループホームや就労支援施設を運営しています 児童支援を経験した後に障がい者の支援にチャレンジすることも 可能で支援に幅広く関わることもできます。(すべての事業所と も苫小牧市内にあります。)年齢・性別問わず、自らのスキルア ップと自身の成長を実感できる元気な企業です。 皆様のチャレンジをお待ちしています。◆職場見学随時実施しています。(要事前連絡)※オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状は不要です [受付年月日] 2025年10月23日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 苫小牧公共職業安定所 |
| 社 名 | 特定非営利活動法人 おおぞら |
|---|---|
| 事業内容 | 就労継続支援A型、就労継続支援B型、児童発達支援・放課後デイサービス、障がい者共同生活援助 |
| 所在地 | 〒059-1372 北海道苫小牧市字勇払276-19 |
| 従業員数 | 企業全体:27人 就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:3人 |


