仕事No. | 01190-06969851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 日軽松尾株式会社 苫小牧工場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 北海道苫小牧市晴海町43-3 |
業務名 | 生産技術(設備担当・設計・保守・保全) |
仕事内容 | 【車・バイク向けアルミ鋳造メーカーの設備担当】ご経験に応じて、以下の業務をご担当いただきます。・新規生産ラインの構築(機械設計・電気設計)・既存の生産設備の保守・保全ロボット導入の自動化による人手不足の対応や効率化、省エネ設備の導入によるCO2削減や環境配慮を目指しています。※未経験の分野は、社内OJT教育にて丁寧に指導します。 ☆在職中の方の応募も歓迎、入社時期相談可能です☆【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 仕事内容に記載のご経験がある方、歓迎します。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時05分 [休憩時間] 65分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 180,000円〜300,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:60歳 定年制による |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 【働きやすい職場づくり】定時退社日(金曜)/全社一斉取得など年次有給休暇の取得推進育休取得・復帰100%/子の看護休暇、男性社員の取得実績あり【福利厚生】生命保険団体割引/自動車紹介申込/永年勤続など各種表彰宿泊施設・スポーツ施設等の法人割引/人間ドック受診費用補助社内インフルエンザ予防接種・自動販売機(補助あり)スポーツ大会・忘年会等の親睦会/クラブ活動など【教育・研修・資格取得】玉掛け・フォークリフト・クレーン・溶接等資格取得(会社負担)自己啓発を含む通信教育プログラム(補助あり)社外の講習会・グループ合同研修への参加など・時間外労働時間補足: 時間外の月平均時間数は通常の場合の残業時間の平均を記載して います。36協定の特別条項により特別な事情が生じた際は残業 時間が延長されますので面接時等に直近の残業時間を確認下さい [受付年月日] 2025年9月26日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 苫小牧公共職業安定所 |
社 名 | 日軽松尾株式会社 苫小牧工場 |
---|---|
事業内容 | 四輪車・二輪車(バイク)等のアルミ鋳造・鍛造品の製造・販売ダイカスト・鍛造・機械加工・表面処理及び金型の設計開発など自社で設計・量産・納品まで一貫して行っております。 |
所在地 | 〒053-0002 北海道苫小牧市晴海町43-3 |
従業員数 | 企業全体:302人 就業場所:85人 うち女性:20人 うちパート:0人 |