看護師または准看護師【字植苗】:北海道苫小牧市字植苗(社会福祉法人 緑星の里 陽明園)(ハローワーク 苫小牧)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

看護師または准看護師【字植苗】の業務:北海道苫小牧市字植苗での勤務(ハローワーク 苫小牧)

仕事No. 01190-06793951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 社会福祉法人 緑星の里 陽明園
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 資格を活かすオシゴト
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 北海道苫小牧市字植苗51-177
交 通 植苗駅
業務名 看護師または准看護師【字植苗】
仕事内容 ◆特別養護老人ホーム(福)緑星の里陽明園で入所者の看護業務をお願いします。※介護業務は基本的にありません。看護師としての業務に専念できます◇夜勤なし(6ヶ月目からオンコールあり) ~具体的な業務~ 【変更範囲:変更なし】・バイタル測定等の日常健康管理、与薬管理業務、胃ろうに係る業 務、通院同行業務とこれら業務に付随する記録業務・記録は介護ソフトを使用。パソコンやタブレットで簡単な入力作 業となります。※オンコールは輪番となります:電話対応。6か月目より。慣れる までは指導役の看護師と一緒に業務を行います。※オンコール時、稀に車の運転が必要となるときがあります
応募資格 [学歴]
必須 専修学校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 看護師または准看護師としての勤務経験
[必要な免許・資格]
免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時30分〜17時00分(2)09時00分〜18時30分(3)10時00分〜19時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
109日
給 与 179,000円〜285,180円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:65歳定年制による
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
【賃金・手当その他付記事項欄続き】・手当補足:寒冷地手当あり(11月~3月の5か月間) 世帯主かつ扶養手当支給あり23,360円/月 世帯主かつ扶養手当支給なし13,000円/月 それ以外8,800円/月※(b)欄の手当は必ず支給されます【年度末(3月)に特別一時金支給あり】賞与とは別に手当支給(昨年度実績100,000円) …━━━━━━━━━━━━━…・マイカー通勤補足:無料駐車場あり・通勤手当補足:法人規定(距離)による・加入保険補足:採用後傷害保険、賠償保険、生命保険加入(保険 料法人負担)◆退職金制度2か所加入◎お休みのサポートが充実→余裕を持った人員配置なので家庭行事のための有休取得や、お子様の急な体調不良によるお休みにも対応できます。 N-1
[受付年月日]
2025年9月12日
[紹介期限日]
2025年11月30日
[受理安定所]
苫小牧公共職業安定所

社 名 社会福祉法人 緑星の里 陽明園
事業内容 高齢者介護・福祉サービス
所在地 〒059-1365 北海道苫小牧市字植苗51-177
従業員数 企業全体:465人 就業場所:57人 うち女性:35人 うちパート:9人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加