仕事No. | 01190-05246551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 トマウェーブ |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 北海道苫小牧市新開町2丁目2番10号 |
業務名 | ごみ収集スタッフ |
仕事内容 | ◆ごみ収集スタッフとして業務に従事していただきます・苫小牧市内の当社担当エリアにて家庭ごみの収集、積み込み作業・作業はドライバー含め3人1組で行います ★身体を動かすことが得意な方、未経験の方の応募歓迎! ★現在、男女ともにスタッフ活躍中! 【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時15分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 106日 |
給 与 | 174,500円〜195,900円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:65歳 定年制による |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 通勤手当補足:会社規定によるマイカー通勤補足:無料駐車場あり有給休暇補足:試用期間3ヶ月後に10日付与健康増進施策禁煙編…非喫煙者には月額1,000円支給 喫煙補助薬の支給、禁煙外来受診補助運動編…健康維持・増進サポートとして運動施設使用料一部補助※社内外研修制度、各種人事制度に則って社員のやりがいと成長を 育み、人材の育成を目指し、処遇の改善に取り組んでいます。※入社後、座学研修で就業規則、人事規定他、社内規定を説明※年1回配偶者又は家族の誕生日にバースデーケーキを贈呈します<見学は随時受け入れています。お気軽にお問い合わせください> [受付年月日] 2025年7月15日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 苫小牧公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 トマウェーブ |
---|---|
事業内容 | 肥料の製造(乾燥肥料、発酵肥料)産業廃棄物、一般廃棄物収集運搬業 |
所在地 | 〒059-1372 北海道苫小牧市字勇払285-1 |
従業員数 | 企業全体:20人 就業場所:11人 うち女性:4人 うちパート:0人 |