仕事No. | 01190-04955851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 一般社団法人 全日検 北海道事業所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 北海道苫小牧市元中野町2丁目2-17 |
業務名 | 検数・検量・検査業務(臨時職員)【苫小牧事務所】 |
仕事内容 | ◆港で船の荷物(コンテナ、車輌等)の検数(数える)確認作業、 パソコンでデータを入力し、証明書を発行する仕事です。 ・力仕事、難しい仕事ではありません。 ・幅広い年代が活躍中です。 ・場合により出張あり(単独ではありません)社有車使用 ※丁寧に指導致しますので、ご安心下さい。 ~正社員登用の途あり~ ※会社見学可能(事前にお問い合わせください)【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時00分〜16時00分(2)08時30分〜16時30分(3)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 141,400円〜141,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・雇用期間補足:1年毎の更新・マイカー通勤補足:有料駐車場あり(1,350円)・通勤手当補足:公共交通機関(定期代)全額支給 自動車通勤の場合は当社規定により、片道2km以上で支給*出張補足:北海道内の港湾で作業があるため、 出張による応援作業があります。※オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状は不要です [受付年月日] 2025年7月7日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 苫小牧公共職業安定所 |
社 名 | 一般社団法人 全日検 北海道事業所 |
---|---|
事業内容 | 船舶で輸送される輸出入貨物の船積み、陸揚げ、倉庫への搬出入に立ち会い、貨物の個数・品名等のチェック。木材の体積(材積)測定、樹種仕訳などを行い、それらの証明を行う仕事。 |
所在地 | 〒053-0005 北海道苫小牧市元中野町2丁目2-17 |
従業員数 | 企業全体:1,810人 就業場所:50人 うち女性:9人 うちパート:1人 |