仕事No. | 01190-03539151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 福森工務店 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 北海道苫小牧市末広町1丁目10-20 |
交 通 | 苫小牧駅 |
業務名 | 管工事施工管理技士 又は 建築配管作業 |
仕事内容 | ◆管工事の現場にて現場施工管理業務又は建築配管作業 ・個別住宅から学校、病院等様々な建物の給排水衛生 空調、消火設備などの工事、車歩道等に埋設されている 給排水本管の布設工事の業務となります ・主に苫小牧市内(9割以上)まれに苫小牧市近郊の業務 となります(公共工事6割、民間工事4割) ・現場規模、個人能力を考慮し1人又は2人以上での 業務となります ※40代を中心に30代の技術者もおります 経験が少なくてもしっかりと業務のサポートをします【業務の変更範囲:本人の適正により業務変更の可能性あり】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 管工事又は水道施設工事などの施工管理経験 又は配管工、土工、重機オペレーターなどの経験 いずれも1年以上の経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 1級管工事施工管理技士 あれば尚可 2級管工事施工管理技士 あれば尚可 1級土木施工管理技士 あれば尚可 建築配管技能士(1級又は2級)あれ |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 120分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 88日 |
給 与 | 220,000円〜450,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:60歳定年制による |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] マイカー通勤補足:無料駐車場あり現場常駐時社用車にて通勤可(直行直帰可、規定あり) 退職金共済補足:建退共へ加入します賞与補足:年1回2~4ヶ月分(前年度実績)貸与 作業服、保護具(ヘルメット、安全帯、安全靴) 防寒着、パソコン、CADソフト(指定無し) 携帯電話、軍手支給(上限あり)、社用車(規定あり)前職の年収を考慮します同業他社の方の応募の秘密厳守いたします 入社日相談に応じますIUターン歓迎 入居住宅相談可能入社後資格取得支援を活用し国家資格、公的資格等を取得できます(指定あり) スキルアップを全面的に応援します(受験料、講習料、資格更新手数料等全額会社にて負担します)【年収例】40代後半(現場管理) 経験、勤続年数20年以上 2級国家資格あり 配偶者、子供あり 約660万円 30代前半(配管工) 経験、勤続年数3年未満 国家資格なし 配偶者、子供あり 約390万円※事前に職場見学が可能です※オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状は不要です [受付年月日] 2025年5月12日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 苫小牧公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 福森工務店 |
---|---|
事業内容 | 「よりよい技術・技能で社会に貢献」をモットーに苫小牧市を中心に水道工事、空調工事等の施工、管理を請け負っていますプラン検討から施工・アフターまで一貫でサポート |
所在地 | 〒053-0011 北海道苫小牧市末広町1丁目10-20 |
従業員数 | 企業全体:11人 就業場所:10人 うち女性:2人 うちパート:1人 |