| 仕事No. | 01161-01140251 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 新冠ほくと園 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 北海道新冠郡新冠町字節婦町117-1「新冠町子ども発達支援センターあおぞら」 |
| 交 通 | ・駅 |
| 業務名 | 言語聴覚士または作業療法士、保育士 |
| 仕事内容 | ○子ども発達支援センター内において、発達の遅れやつまずきのあ る子どもに対する療育支援に係る業務〇「健康・生活」「運動・感覚」「認知・行動」「言語・コミニュケーション」「人間関係・社会性」の5領域を網羅した支援○ご家族との支援相談〇関係機関との連携○日誌や関係書類の作成○その他、上記に付随する業務全般*勤務体制:5人*施設見学をご希望の方はご相談ください仕事内容が変更になる予定はありません |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 療育・保育・教育等の業務経験があれば尚可(未経験の方も歓迎) [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 あれば尚可 言語聴覚士、作業療法士、教育職員免許 いずれかの資格を所持で可 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 日曜日 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 109日 |
| 給 与 | 192,700円〜237,100円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *事前にハローワークからの紹介状、履歴書を就業場所へ持参また は送付してください 後日、該当者には書類選考結果の連絡をい たします*保育士、幼稚園教諭、学校教諭、心理士(民間資格可) いずれかの資格をお持ちの方*年末年始休暇12月31日~1月4日*年に数回、行事、研修会等で土日の出勤あり(休日については面接時に説明いたします)*通勤手当は片道5km以上の方が支給対象となります≪事業主・求職者の皆様へ≫求人票は雇用契約書ではありません 労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう [受付年月日] 2025年11月11日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 浦河公共職業安定所 静内分室 |
| 社 名 | 社会福祉法人 新冠ほくと園 |
|---|---|
| 事業内容 | ・知的障がい者福祉事業 ・新冠町デイサービスセンター(指定管理者)・新冠町子ども発達支援センター(受託運営) |
| 所在地 | 〒059-2412 北海道新冠郡新冠町字節婦町104番地 |
| 従業員数 | 企業全体:115人 就業場所:23人 うち女性:17人 うちパート:5人 |


