仕事No. | 01161-00831051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 新ひだか町役場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 町内の中学校6校のいずれかに配属【小学校】高静・静内・三石小学校【中学校】静内・静内第三・三石中学校 |
業務名 | 特別支援教育支援員(会計年度任用職員:教育委員会) |
仕事内容 | ○町内の小中学校に配属となり特別支援教育支援業務○学習支援に関する補助○基本的生活習慣確立のための日常生活上の介助○学校行事における支援(宿泊を伴う場合を除く)○その他、上記に付随する業務全般*地方公務員法第16条に定める欠格事項に該当しない方 仕事の内容が変更になる予定はありません |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 2年以上の学校教育機関・児童福祉施設・障害福祉サービス事業所 特別支援教育の従事経験 (下記の資格を有さない場合) [必要な免許・資格] 免許・資格名 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 保育士 あれば尚可 介護福祉士あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
[休憩時間] 0分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,256円〜1,256円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 6人 [求人に関する特記事項] *事前にハローワークからの紹介状、履歴書(自筆・写真付)、 最終学歴の卒業(見込み)証明書、資格者証写しを教育委員会担 当者へ持参または送付してください 後日、面接日等の連絡をいたします*応募締切日:令和7年10月31日(金)必着*有給休暇につきましては当役場規定により採用日から付与します*通勤手当:片道2Km以上より対象となります [受付年月日] 2025年8月6日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 浦河公共職業安定所 静内分室 |
社 名 | 新ひだか町役場 |
---|---|
事業内容 | 地方公共団体 町民への各種行政サービスの提供のほか行政事務全般を行っております |
所在地 | 〒056-8650 北海道日高郡新ひだか町静内御幸町3丁目2番50号 |
従業員数 | 企業全体:523人 就業場所:210人 うち女性:108人 うちパート:25人 |